結婚したい!
でもお金ない!
相手探すのにお金がいる!
イヤな仕事したくない!
カンタンに手っ取り早くお金が欲しい!

だから

「好きな事を仕事にする!」

…とカンタンにいえば
そういうこと、な人の話を
朝から聞いて、

好きな事を仕事にするのは
賛成やけどー

結婚したいなら、
結婚する相手として望む人がいそうな場所
(対象が決まってたので)で
働くとか、
(一石二鳥やし)

そんな人たちが集まりそうな
場所に行くとか
ネットで探せばいいいんじゃないの?

なんか結婚から遠ざかってる気がしますけど?

ていうか…

あなたが結婚するための資金を
溜める為に(自身の欲を満たす為に)
稼ぐのだとしたら

あなたになどお金は
一円も払いたくない、
と思いました。

もちろん、その方の提供するサービスは
女性の私には全く無関係なものだったので、
そもそも顧客としては
対象外なんですけどねw

今、

「好きな事を仕事にする」

ていうのが巷で言われてますし、
(皆イヤなことやってるんやなーって思う)

イヤな事をイヤイヤ仕事して
ストレス溜めて、

荒れたり、ウツになったり、
誰かを攻撃したり、
周りに迷惑かけるようなことをするなら

さっさと仕事やめて
生活保護でも施しでも
なんでも受ければいいと思うのですよね。

何の役にも立たないプライドなんて
捨ててしまえ!と。

仕事がなくても
まだまだ生きて行ける
食べるに困らない国だと思いますしね。

好きな事を仕事にして
しっかり稼ぐとなると、

その好きな事をすることが
誰かの為にならないと、

例え一時、稼いだとしても、
すぐなのか、
何年か先なのかは分かりませんが

いつか仕事として成立しないなくなる日が来ると
私は思うのです。

稼ぐ目的=自分の欲を満たすため

というのは、バレる。

絶対。

そんな人から誰も、
商品やサービスを買おうと思わないです。

誰かのためになることを
提供することで
その誰かに感謝されるし、

その対価として
お金が入って来ると思うんですね。

これを人に言うと、

「まずは自分が幸せを感じてから
 じゃないとその事に人は気付かないし、
 教えても分かる事じゃない」

と言われました。

そうかー。
「今」
に幸せを感じられない。
だからそういう思考になるのですね。

「あ、この人、稼いでるんだろうな」

という人は、大体、
誰かの役に立つ事を
とことん提供していますし、

皆さん自分大好きで、
自分を信頼して
そしてあらゆることに感謝し、
幸せである感じがします。

自分の売る物が売れないとか、
やることに人が集まらないとか、
そんなことにウダウダ
悩んでいる人がいるとすれば、

その商品やサービスを必要とする人、
売っている人に魅力を感じる人が
ほとんどいないか、
ただ、知られていないか。

その上、売る人は
自分の欲を満たすだけに売ってるとしたら、
それはもう絶対、売れ続ける事はないか
売れ続けてもどこかで自爆しますよね。

「お金持ちになりたい」
と思ってお金持ちになることが目的で稼ぐ人は、

大概、稼ぐ以上に使ってしまって、
破産するでしょうし、

お金目当ての人しか寄ってこないから、
お金がなくなったら誰もいなくなる…

という話も実際
よく聞きますし、

誰かの為になること、
誰かが求めることをするって
大事やなって思います。

ってことも、私も
以前は全く知らずに
行動してたんですけどねw
それでうまく行くワケがない。

冒頭の人も、

早くそういうことに
気付いて

イイ人見つかったらいいなって
思います。

自分のために仕事をしている人、
良いものを提供していても、
相手の事を考えられない人は、
大体、押し売りになることが
多いんですよね。

ほんとに良い物なら、
勝手に売れるんですけどね、
まーほとんどが、
ウザがられて嫌われますよね。

ネットワークビジネスなんか
分かり易いですけど、

ネットワークビジネスが嫌われるのは
大体そういう人が多いから。

昔は私もイイ人だから(笑)
黙って聞いてたけど、

最近は、

「あなたの話は面白くない」
(↑ここ、私には重要)

とか、

「商品に興味持てないし必要ないから
 いりません」

と言えるようになりましたw

でも、そう言った相手でも
仲の良いお友達もいます。

消えてった人は、
「あー自分のことしか
 考えて無かったんだな」
って思います。

まーネットワークだけじゃないですけどね。

仕事や人間関係がうまくいかない、
とか、

毎日満たされない…
私ってダメなやつ…

そんなことをウダウダ考えている人はもちろん
多くの方に読んでいただきたい記事を
ご紹介。

yoga room LOTUS hanaさんが
シェアされていた
世界一貧しい元大統領から日本人へのメッセージ

もう一つ、私の尊敬する
土岐山さんの記事、

伝えたい思い~まるみ麹本店山辺光男会長の生き方に学ぶ

どちらも言われたら分かるし、
だからといって、
今すぐ読んだ人が、
生活や考え方を
変えられるかといえば、

ほとんどムリでしょうし、
正直、出来る人は数少ないと思います。

「正論だ」
と、読んだら辛くなる人も
もしかしたらいるかもしれませんね。

でも、ムヒカ前大統領はお会いしたことないので
分かりませんが^^;

土岐山さんに関しては
「正論」を言えるだけのことを
されて来てる方だと思うのです。

ご自身の事を多くは語られませんが、
誰かのためになることは、
自分がどう思われようとも、
実行される、

一本太いスジが
通っていて、
絶対にブレナイ、
そんなお方です。

なんでかなーと思っていたら、
話の中で…

彼女は、

「自分と向き合わない人が
 いることが分からなかった」

とおっしゃったことがありました。

なぜなら
自分を変えるのは…
自分の問題を解決するのは…

自分ととことん向き合うこと以外ない
ということが
彼女の中で常識だから。

大体、多くの人は、
自分を見ずに、

やれスピリチャアルだ、
やれ占いだ、
やれ○○セミナーだ、
と外に答えを求めるんですよね。

そんなところ探しても
見つかる訳がない。

ほとんどの人が恐怖を感じ
なかなか実践出来ない

「自分と向き合うこと」

それが

お腹がすいたらご飯食べるということ位
フツーで、

自分から逃げて、
永久に解決できない方がキツいし
めんどくさいし、

自分の責任!で
終わった方が楽だと。

そんなことが当たり前だから、
ブレナイし、強いんだなって
思いました。

ということで?!

稼げない!
とか
自分が満たされない
とか
感じていらっしゃる方は、

ぜひとも、
「どうして稼げないのか」
「どうして稼ぎたいのか」
「どうして満たされないのか」
etc…
をとことん自分自身と向き合って、
答えを追求してみてください。

そしたらきっと
うまくいく方法、
現状を変える方法が
みつかりますよ。