こんばんは。

 
 
 

 

おうちパン教室開業講座

講師 篠瀬(しのせ)みゆき です。

 

 

 

 

 

クリスマスが終わりほっとするのもつかの間、

今度は年賀状大掃除で大忙しですね。

 

 

私は明日、パン教室があるのですが

今年最後のレッスンとなります。

 

 

今年もたくさんの方に来ていただき本当に感謝しています。

 

 

これからも教室運営に精を出しつつ、

これからパン教室を始めようとしている方たちを

応援し続けたいと思います。

 

 

さて本日は、

『クロワッサンのレッスンをするにはどうしたらいい?』

について、お伝えしたいと思います。

 

 

これからレッスンを始める人や

もうすでに始めている人の中に、

デニッシュ系やクロワッサンをレッスンに入れたいなと

お考えの方もいるかと思います。

 

 

ですが、非常に時間がかかるので

レッスンするのにはどうしたらいいか

悩んでいる方が多いのではと思います。

 

 

 

 

クロワッサンの作り方は様々ありますが、

 

生地を捏ねて、生地を冷やしながら作業します。

 

バターシートを折り込み30分冷蔵庫で休ませる。

 

そしてまた生地を伸ばしてたたんで休ませて・・・。

 

これを何度か繰り返して成型し、

 

最終発酵も温度上げすぎずに発酵させて、焼成します。

 

 

とにかくめっちゃ時間がかかります。

 

 

 

 

「待っている間はどうしたらいいのか??」

 

という問題も出てきます。

 

 

 

ここで私の教室のクロワッサンのメニューやり方を

ご紹介しますね。

 

 

私の教室のレシピでは、

まず前日にクロワッサンの生地を講師が作り

当日その生地を使って生徒様がレッスンをスタートします。

 

 

 

つまり、冷蔵発酵を利用します。

 

ここでまず相当な時間短縮ができます。

 

 

 

そして折り込みの回数を減らすために、

3つ折りではなく、4つ折りにしています。

 

 

 

 

 

 

私の教室ではやっていませんが、冷やす場所を

 

「冷蔵庫」ではなく「冷凍庫」にすることによって、

さらに時短にすることもできますね^_−☆

 

 

そして、生徒様には生地の作り方を実践していただき、

その生地はお持ち帰りいただいています。

 

 

つまり、また自宅で復習できるということです^^

 

 

 

クロワッサンのレッスンは、

パン教室養成講座のカリキュラムにも入っており、

 

 

受講生さんたちは、初のクロワッサン作りにもかかわらず

非常に成功率が高いレシピとなっています^^

 

 

もしこれから、あなたの教室のレシピに

クロワッサン のメニューを取り入れたい場合は、

 

私のクロワッサンの作り方が参考になればと思います。


 

夏場は難しいと思いますので、

暖かくなる前に是非取り入れて見てくださいね^^

 

 

ポイントは、

 

・冷蔵発酵

・折込回数

・冷やす場所

 

 

となります。

 

 

 

 

是非ご参考に^^

 

 

また次回⭐︎

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

次回の受講生の募集は

1月後半〜2月中旬を予定しています。

 

 

その間でも、もし何か相談等ございましたら、

いつでもお気軽にご相談ください^^

 

友だち追加

 

 

まだもう少し一人で学んでみたいなぁ。

という方は、

5日間のパン教室開業メールセミナーを

無料で受けることができますので、

受け取りたい方はこちらからお願いいたします。