PC用ヘッダー、楽しくてつい作ってしまう(笑)

 

今日はレッスンの日でした。

 

教室の発表会に備えて参加するステップについて、

曲を

  • 悲愴第三楽章のみ(フリー7分 12500円)
  • 【課題曲】ツェルニー40-21【自由曲】悲愴第三楽章(23ステップ 13500円)

どちらにするか先生に相談。

 

速い曲をいきなり弾くのは、怖いです…不安

2曲弾くのも怖いけど💦

 

結果、後者になりました。




発表会でもツェルニー40-21を弾きます💪

 

帰宅後、早速申込みました。

 

10年前、応用7で受けたので、今回はひとつ上げて

発展1にしました。(課題曲+自由曲合わせて8分以内)

 

23ステップ久しぶり照れ

頑張ります!

 


ツェルニーは、来週までに80までテンポアップする宿題が出ました炎


レッスン後は、はなまるうどんでお昼。
今朝、納品完了したので、焼き芋天とちくわ天を追加しました(笑)美味でございました目がハート

ではでは、あっさり終わりますコーヒー


【追記】
神戸予選のスケジュールが発表になっていました。
頑張って〜\(^o^)/

https://www.elise-music.com/news/10980.html