40代からの家計スペシャリスト 花城あゆみです!

50代ファイナンシャルプランナーの発信する情報を覗いてみませんか?

沖縄の活力の元は模合(モアイ)という文化にある?!

沖縄には模合(モアイ)という文化があります。

 

基本的なパターンは、

 

親戚同士、職場の同僚、同級生・・・

 

何でも良いのですが、何らかのグループを形成し

 

定期的に集まり、一定額を出し合います。

 

そして、皆で出し合った金額を

 

各々が順番に受け取ります。

 

 

例えば、

 

毎月1万円の模合を12名で始めたとします。

 

最初の月に12名によって12万円が用立てられます。

 

それを第1番目の人が受け取り、

 

2ヶ月目、3ヶ月目、

 

という具合に順番に全員、

 

12万円を受け取ります。

 

この場合、12名で始めた模合なので

 

12ヶ月(1年)で終わるという仕組みです。

 

古くから沖縄で活用されてきた

 

相互扶助の金融システムです。

 

 

 

最近では、金融システムとしての役割ばかりではなく、

 

交流の場としての役割も担っていまして、

 

週末や休日に、

 

居酒屋やビーチパーティーでの開催が主流になっていますが、

 

夜は家を空けることを避けたい主婦は

 

ランチ模合で楽しんでいるようです。

 

 

 

我が家では花城家の兄弟模合に参加していますが、

 

8名兄弟のうち、6名が県内在住なので、

 

「せめて月に一度くらいは皆で集まって一緒に食事でもしようよ」

 

と、集まる事が目的の模合ですニコニコ

 

集まる事が目的なので、

 

集めたお金を順番に受け取ることはせずに、

 

積立金として蓄え、

 

祝い事やイベントの際に活用しようとという事にしていますニコニコ

 

 

 

 

沖縄ならではの文化ですハート

 

どんな時もお互いに助け合って、楽しく生きていこう!