わたし…

どうしても諦めきれず

めめが、最初にかかった動物病院にメールしちゃいました…

⬇︎こんな感じです。 


代表者様

 8月25日にぐったりして目が開かない状態の子猫を保護して受診したものです。
 どうしても、このことを知っていただきたくて、メール致しました。
 8月25日の診断は、結膜炎ということで目の腫れを引かせる軟膏で処置をしていただきました。
 2度目の受診では、少し目が開いたものの様子がわからないため、薬を続けるように言われ、同じ処置を続けました。
 3度目の受診までの間、どんどん状態が悪くなり、少し開いていた目も白濁がひどくなり、全く見えない状態になりました。
 3度目は受診日より早めに受診し、先生に必死で訴えましたが、目の腫れが引かない事には何にもできないから、薬を2週間ちゃんと続けてから来るようにと言われ、運がよかったら手術しますとも伝えられました。
 運が悪かったら見えなくなるって事ですか? と質問すると、そうです と言われ、ショックで仕方ありませんでした。
 次の日、どうしても諦めきれないため、他の病院を受診しました。
 そこでは、ちゃんと見えるようなるよ。でも急がないと!と丁寧に処置をしてくださり、風邪の治療もしてくださいました。
 すると、その日のうちに目が開き始め、風邪で寝苦しそうにしていたのも治まり、みるみるうちに良くなりました。
 この病院の先生には、2週間放って置いたら、確実に失明していたと告げられました。
 薬も効果がない薬、虫下しにもらったクビに付ける薬も、ノミ、ダニ用で効果がないと…

 今では、眼球の白濁も残らず、元気に育っています。猫の目を見るたびに、そちらの病院のことが思い出され、腹が立ちます。そちらに通っていたら、どれだけ不自由な生活になっていたか…

 何度か我慢しようと思いましたが、ご意見を聞きたくてメールいたしました。なんらかのお返事をいただきたいです。もう少し、詳しくお話しすることもできます。
 よろしくお願いします。





これで、良かったでしょうか?
嫌な患者ですか?



病院に通って、悪化し続けていたころ☝️

今では こんなに綺麗です。

治って、不自由なく暮らせてるから、幸せだと思わなきゃいけないんだけど。
やっぱり、我慢できませんでした。


みんなは我慢してるのかな…ショボーン





ラブラブラブラブラブラブラブラブいつもありがとうございますニコラブラブラブラブラブラブラブラブ