先日の事…。
眠れない と、記事にした前日と前々日…。



二連チャン注意

パチでは、ないよぉ~炅


あの 恐い頻脈発作が、又起きました。。


一日目は 朝起きてすぐDASH!
うずくまるワタシに 三人のちびっこ達が 駆け寄ってきてくれた炅

二ヶ月半 位 前に 病院の診察時に 発作が起きてから、少し 冷静に対処できた焏
けど、なんだか情けなさと悔しさで 涙が出てきて、
「くっそーっっ!!なんやねん!!」と 思い切り叫んだら ピタっと正常に瀨
念のため みちゃりんが、まー坊をバス停まで 送ってくれました焏
優しいみちゃりんですラブラブ


そして、二日目、、

みちゃりんは、フリースクール。
まー坊は、保育園。

レンジャーと、二人で、いつもの如く、ごろごろしていて、
親友のMりんが、服を持って来てくれて、
Mりんが、帰っていき一息つこうとした瞬間に。

バクバクバクバクと、頻脈発作があせるあせる

この時は、又か と
血圧計を取り出し、血圧と脈拍を計りました。

脈拍160越え注意
かなり苦しくなり、、

息も、過呼吸ぎみ。薬を飲んで、横たわりました。レンジャーは、昼寝をしだし、、まー坊のお迎え時間があせるあせる

しかも、この日は、雷がなりだし 雨が降ってきた瀨

実は、ワタシは 雷恐怖症炅


頻脈は、収まらず、雷は、なってるし、「くっそーっっ!!」と、何回言うても、脈拍は、速くなる一方で炅

そんなとき 家の電話がなり、
出てみると
みちゃりんの、テンション高すぎの のーてんきな声で、

「なー なー 雨降ってきたから おしゃべりして帰っても いい~??」

ワタシ…「……ハイ……」
みちゃりん「なー ママ?なー なー」

余りのテンションの高さに 電話ぶち切り…。

だって、それどころじゃなくて炅

ちなみに、みちゃりんは この時 ワタシが倒れたと思い、 雨と雷の中 慌てて帰ってきたらしい焏


頻脈 収まらず 雷は なってるし、お迎えを同じバス停のママさんに頼もうか…と、思ったけど、、


ここで負けたら、一生恐怖から 逃げられへん!!病気に 負けてしまう!!今こそ、乗り越える時!!
と、決め。

もう、こんな病気に振り回される位なら いっそ雷にでも打たれて
倒れても ええわ!!
と、決意。

バクバクバクバクしながら

お迎えに 行きました。


そしたら

なんと、、頻脈が収まりだし

雷も
怖くなくなり、

普通に

家へ、帰れましたグーグー


やっと、突然の頻脈発作の恐怖と

ついでに 雷恐怖症を

乗り越えれたグーグーグー


あとは、予期不安と、
乗り物、人混みかな焏焏


この日、生活改善しなきゃと 意気込みすぎたのと、
メタボンに 怒鳴られ続けたのとで、

ゼンゼン、眠れなかったのです炅


ちなみに、接骨の先生いわく、肉体的&精神的エネルギーを使い果たすと、眠れないそうです瀨