私の祖母ハルさんは、佐賀県神埼の出です。祖父もそうです。

ふたりの初孫だった私。ハルさんが神埼に住むの妹(お琴の先生でした)を訪ねていくときにお伴に連れて行かれる召使いでした。

神埼のオバサンは、美味しいものを食べさせてくれるし、お琴も聞かせてくれたり弾かせてもくれたけど…。私は、ツマラナクて早く帰りたい!といつもいつも思っていました。で、帰るとなるとサァ大変!!

お土産が半端じゃないんです。その頃宅急便があったらなぁ~。(国鉄の荷物を送るサービスはあったけどね。)

必ず持って帰ったのが

北島の丸ボーロ



だから 今でも九州のお菓子で思い浮かべるのは、北島の丸ボーロ村岡屋の小城羊羹です。



羊羹の端っこがバリパリと固まっているのが、私の羊羹の当たり前で、とらやの艶のある羊羹は衝撃的でした。


今日は 平山温泉の宿をチェックアウトして佐賀県を目指します!

長崎街道 シュガーロードの北島 丸ボーロをゲットしに行きます!


佐賀まで 約1時間40分のドライブです。