今日はサークルの日。
しまった!
朝、教育テレビ「カラフル」を見てたら遅れた・・・。
(障がいのあるお子さんが出てました)
急いで準備して、車で出発!
到着すると、次男のあとに次々と産まれた子たちが
支えられてタッチや、膝の上で屈伸、うつぶせで周りキョロキョロ
そして、みーんなその周りに集まってて遅れた私たちに
「 おはよー!」
「あはは、おはよー。遅れちゃってぇ(;^_^A」
あ~、この1カ月でめちゃめちゃ差が出てきたな~。
そして、会話はもちろん子どもの話題。
「寝返りでゴロゴロしたり、ベビーベッドの柵につかまって上半身起こしてたり危なくてしゃあないわヽ(`Д´)ノ」
「うちは支えたらタッチしたわ。
タッチやなくってハイハイせぇっちゅうねん( ̄^ ̄)」
「膝に乗せてるとしょっちゅう屈伸してるから邪魔やし危ないわ( ̄へ  ̄ 凸」
はいはい、わかりましたよ~
順調なんやから、そう色々言うなって(  ̄っ ̄)
で、ひとしきり言ってから次男くんを見て
「癒されるわぁ~♪」
の合唱 (-""-;)(-""-;)(-""-;)
でも、どんなことがあっても、このサークルはやめない!
多分ここをやめたら、どこも行けなくなるような気がして・・・
だから何を言われてもやめないよーだ♪
******************************
ご訪問ありがとうございます