昨日までの「気晴らし」を終えて、忙しい普通の平日に戻りました。
ちなみに、我が家は
月曜日 耳鼻科
火曜日 お兄ちゃん一時保育、次男 耳鼻科
水曜日 子育てサークル
木曜日 お兄ちゃん一時保育
金曜日 子育てサークル、耳鼻科
という週間スケジュールがあり
そこへ小児科や眼科が入ってくる感じです。
とりわけ、年末からは各種予防接種、お兄ちゃんの喘息、眼科治療があり
週に3日は病院へ行ってる感じでした。
で、今日は水曜日。
朝からサンドイッチを作って子育てサークルへ。
ここのサークルはいつも6,7人のお母さんとその子どもたちが集まってます。
カミングアウトそろそろ・・・と思いながらも
子どもたちの喧嘩や下の子たちの御世話でタイミングがありません。
一人一人に説明するのも面倒なんで
いっそのことメッセージカードでも書いて、みんなに配ろうかなぁ。
ま、いいや。
また気分が乗ったときに考えよ♪
で、サークルから帰って午後2時。
家で少し遊んで早めのおやつ。
次男の授乳を済ませて3時から始まる歩いて3分のかかりつけ医へ。
長男は喘息治療、次男はHib1回目を打ちました。
終わって午後4時。
長男にはテレビを見させ、夕食の支度。
・・・と思ったら、次男が「眠いけど寝れないよー」って感じでぐずぐず。
仕方ないのでおんぶして家事→次男撃沈
6時 夕食&離乳食
7時半 旦那帰宅(今日は私の誕生日のため、早く帰ってきた)
8時~ お風呂→次男の赤ちゃん体操&お口のマッサージ
9時~ 寝かしつけ
10時 自分の時間
あー、今日も一日終わったー!
明日も頑張ろう!(なにを?)
******************************
ご訪問ありがとうございます