今日、子どもたちを連れてサークルへ行きました。
次男くんが産まれてから、もう結構な回数参加しているのですが
サークルの友人たちの赤ちゃんが、うちの次男クンを追い越して成長していきます。
なかなかカミングアウトする勇気のない私は、
「おとなしいね」
「二人目だからねー」
「よく寝るね」
「うん、助かってるー」
「泣かないねー」
「そうかなぁ・・・」
と、歯切れの悪い状態。
これまでは、自分の気分の乗ってる?時にカミングアウトしよう、なんて引き延ばしていたけど
好意で抱っこしてくれようとするとき、首がすわってないのを知らずに抱かれると危ないかなぁ、と。
友人の赤ちゃんたちは3カ月前後で続々と首がすわっていき
それに慣れたお母さんって、脇をもってひょいっと抱きあげたり、
立て抱っこで首を支えず歩きまわったりするんだよなー。
やっぱ、言わなきゃなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
******************************
ご訪問ありがとうございます