なぜか人気アクセスのお蕎麦食べた日記シリーズです
女性の手打ち蕎麦、カウンターのみの隠れ家的なお店
女将さんが日本酒の勉強?のために西日本方面の酒蔵に行ってしまう
ということで、5月はお休み
カナシイ :;(∩´﹏`∩);:
しばしのお別れということで、
女将さんが大きなビンにつけこんだ
高知の新生姜をわけてもらいました
↓左奥・小瓶にいれてもらって購入しました
カウンターのみの小さなお店がちょうどよい距離感を醸し出してくれる
他に誰もお客様がいないときは、私の話を聞いてくれて(子どもの話とか
父の話とか
)、


次男、映画のようでその後が気になると言ってくれた
やさしい女将さん

しばらく会えないのが寂しいです、と
GW最後にうるうるの私でした
- ある日のメニュー
春キャベツとホンビノス貝のスープ仕立て
丸抜きの平打ち麺で、サラダ風お蕎麦
とっても夏向き
タイ風カレーに、厚揚げが意外と合うという新発見
そして、GWに家のストックをチェックしたら、大昔にお土産にもらったグリーンカレーペーストを発掘してしまい、
2016と書かれた蓋をおそるおそる開けたらまだ全然ok(美味しい)
厚揚げ入りタイ風グリーンカレー作ってみようと思います