#あなたの本棚のおにはそと

 

『一月往ぬる二月逃げる三月去る』

の1月はまだ行っておらず、

2月3日の節分前ではありますが

 

あなたの本棚ハッシュタグ(↓)続きで

#あなたの本棚のおにはそと

 

探してみました

 

 

お 『恐るべき子どもたち』萩尾望都/ジャン・コクトー

に 『西の魔女が死んだ』 梨木香歩

は 『ハリー・ポッターシリーズ』J・K・ローリング

そ 『ソフィーの世界』 ゴルデル

と 『トリポッド』ジョン・クリストファー

 

 

 

 

爆  笑これは、かなり

メジャー寄りではありませんか!?

 

 

(「お」と「と」がメジャーなのかという、つっこみありそうですが爆笑

お 『恐るべき子どもたち』萩尾望都/原作 ジャン・コクトー

と 『トリポッド』ジョン・クリストファー

 

 

  • お『恐るべき子どもたち』萩尾望都/原作ジャン・コクトー

 

 

 

 

萩尾望都が描くアンファン・テリブル

ジャン・コクトーの小説詩が原作

 

「恐るべき子どもたち」は映画にもなっていますが

字幕翻訳者による萩尾望都作品への言及あり

 

 

横井は萩尾望都によって本作が漫画家されたことに言及し、「萩尾さんとコクトーの相性がすごく良いです。翻訳する上でも萩尾さんの作品は参考になりました」とコメント。それを受け中条は、「閉ざされた世界の中で姉弟が愛を全うするというのはギリシャ悲劇的な物語にも見えるのですが、『恐るべき子供たち』はそれよりもっと幼児性が色濃く出ていて、まさに少女漫画的な部分があるわけです。・・・

 

 

 

 

あと、なんとです!

 

萩尾望都の伝説的名作『ポーの一族』

 

その過去の朗読劇が、NHKラジオ第1で、

1月29日(日)と2月26日(日)に放送予定だそうです

 

 

■『発掘!ラジオアーカイブス 安奈淳・遥くらら出演 ポーの一族』
NHKラジオ第1 2023年1月29日(日)午後1:05 ~ 午後1:55 (50分)

今回の発掘番組は、1970年代にNHK-FMで放送された「ステレオ劇画」。あの「ポーの一族」が朗読劇となって放送された貴重な音源です!安奈淳さんと遥くららさんが複数の役を演じます!今回は、全6話のうち前半3話をご紹介。続きは、来月26日に放送する予定です。▽司会:中村慶子アナウンサー

【司会】中村慶子,【朗読】安奈淳,遥くらら

番組ページ
https://www.nhk.jp/p/hakkutsur/rs/R11J73PPLJ/

 

 

 

日曜日午後13時台、聴けそうだ!

聴いてみたいと思いました

 

 

 

 

 

この情報があったので

2/3前に#あなたの本棚のおにはそと

の「お」を書きました

 

「に」以下は、別記事にしまーす