気づいたら7月も、もう28日あせる



7月・・・といえば!!!



娘が 7月12日で


めでたく20歳となりました~!!!!



クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー



おめでとうクラッカー



ということで



ケーキを・・・バースデーケーキ









おいしくいただきましたニコニコ









もう大きいまぁ~るいケーキはいらないと。


大人になったなぁ~(笑)


これで我が家の子供たちは


二人共 成人となったわけですが・・・


まだまだ 手助けが必要なことも多いのですねあせる














ちなみに誕生日プレゼントはプレゼント












LOUIS VUITTONの長財布が欲しい!



との希望でこちらを。



大事につかってねニコニコ



















あとはヒマだったので



ぶらぶらと那須ガーデンアウトレットに行ってきたら



10周年イベントをやっていて



コナン君があちらこちらにいました~。



コナン君グッズのお店もあったりして



賑わっていました~音譜




久しぶりにいったわいいけど


あまりの暑さに 1時間ほどの滞在で


さっさと帰ってきちゃいました・・・


片道1時間半・・往復3時間


移動時間の方が長かったねあせるあせるあせるあせる















そして最後に



ここ数ヶ月調子が悪くて使いにくかったガスコンロ・・・ダウン




ついに!!!!!!!!



買い換えました~~~~~~!!!!!!












ボタンをピッ!!!!と押すだけで



火がつきメラメラ



オート機能を使えば 勝手にお魚も焼けちゃいますうお座



焼けたら自動消火してくれるので



火の消し忘れなんてありません!!!







ごはんも勝手に炊けちゃいますおにぎり




お湯も 設定さえしておけば



勝手に湧いて保温もしくは消化してくれます



麺類も設定さえしておけば



勝手に茹で時間がきたら消化してくれます



とにかくほっといても



出来上がると勝手に火が消えてくれます



あと他にもすんばらしい機能がたくさんついていて



このコンロに使い慣れてしまったら



他のコンロは怖くて使えなくなっちゃうかも!?



とか



あんまりにも簡単に



ほっといても勝手に調理してくれるから



他のガスコンロでの調理が面倒くさくなっちゃうかも!?




とか




こんなにすんばらしいコンロを娘に使わせちゃったら



もしかしたら



お嫁に行った時に火の付け方すら



わからないんじゃないか!?




と、



ちょっと不安になっちゃうくらい優秀なコンロなんです100点





彼のおウチでご飯作ったりするとき



火の付け方がわからないアセアセ



ってことがなければいいんだけど・・・



ちょっと心配になってきたわ(笑)



マジで・・・



大丈夫かな!?





そんなわけで



7月もなんだかんだとあり



やっと更新できました。



誰もみてないとは思うけど



今度からはちょくちょく更新していこう!!




かな(笑)




では・・・パー