ライラックの日記 -8ページ目

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

季節外れの記事になりますが、8月の終りにホテルニューグランドでラストサマーブッフェを楽しんできました。せいきの料金が税・サ込みの4752円との事だったのですが、友人が一休という旅サイトで税・サ込みの3500円というプランを見つけ、お得に楽しむ事ができました。
イメージ 1
正面階段
イメージ 2
    ロビー

永ちゃんの曲に「ニューグランドホテル」という曲があります

ビュッフェはバ~っと色んな料理が並ぶという派手さはないのですが、一品一品が丁寧に作られている感じがしてどれも上品で本当に美味しかったです。
特に白身魚のクリーム煮が何とも言えず美味しかった~爆  笑それとニューグランド発祥のシーフードドリアも美味しかったです。さすがニューグランドキラキラ
イメージ 3

イメージ 4
デザートもどれも美しく、甘すぎず本当に美味しい!! さすがですキラキラ
イメージ 5
大きな窓からは横浜港が一望。I♡YOKOHAMA船

ゆったりとした夏の終りをまったりと楽しんできました。

余談ですがトイレも眺めがよく、なんと真っ白なきれいにたたまれたハンドタオルが洗面所にストックされており、さすがニューグランドと唸ってしまいました

今、大人のデザートビュッフェが行われているみたいです。
また行きたいな~。



大変UPが遅れましたが11月20(月)横須賀芸術劇場に「TRAVELING BUS 2017」ライブ行ってきました!!
横須賀芸術劇場は京急の「汐入」駅からすぐできれいだし、家からも京急で1本。40分くらいだし本当に便利。
会場の入り口にはHAPPYなコンサート(笑)にするための注意書きが。これウケちゃいましたにひひ
イメージ 1
これは永ちゃんのライブ独特のものですね。こういう注意書きがなくなってくれる事を願いますが
これはこれで面白いかな(笑) でも永ちゃんに迷惑はかけないで欲しいです。

イメージ 2
席は2階の真正面でした。
一人で行ったのですが、隣の席の人もお一人だったようなので黙っていられないタイプなので「どちらからいらしたのですか?」と話しかけました。
足立区からいらした方のようで、山梨のライブにも行ったとの事。キャロル時代からのファンだとか。永ちゃんて本当に人の心を掴んで離さない人なんだな~と思いました。
色々お話ししていて、ユーミンの名曲「ルージュの伝言」のモデルがなんと永ちゃんだったという事を初めて知りました

セットリストは永ちゃんのマニアックな感じの曲が多かったような気がします。
知らない曲が結構ありました。
特に嬉しかった曲は「RISKY LOVE」「A DAY」。 「A DAY」はジ~ンと来ました。

MCでは横浜と横須賀の話をたくさんしてくれました。
I♡YOKOHAMAの私はかなり嬉しかったです  しかし、声量が落ちることなく凄いですね
もう68歳なんて思えない。スタイルだって若い時と変わってないし、そうとうな努力をしているんだろうな。 永ちゃん、最高でしたキラキラ








下剋上パート2はなりませんでした・・・。
でも、3連敗からよくここまでやってくれましたCSファーストステージの雨の日の死闘。
CSファイナルの初戦の雨によるコールドゲーム負け。そこから這い上がってきたのです。
 
ベンチで涙する選手達をみてたら、もらい泣きしてしまいました。
負けっちゃったけど、全ベイは感動の涙だったのではないでしょうか汗
シーズン戦ってきた男の涙って美しいですね。

今年もたくさんの感動をありがとうございましたキラキラ
ベイスターズの選手たち、本当にお疲れ様でした!! 

野球が春まで見れないと思うと寂しいわ~。春まで耐えなければ・・。

来年も頑張って応援しま~す