ライラックの日記 -7ページ目

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

今、とても嵌っている海外ドラマがあります。
NHK・毎週日曜日・夜11時からの「THIS IS US~36歳これから」というドラマです。

内容を簡単に説明しますと・・。
誕生日が同じ36歳の男女3人の物語。物語は3人の誕生日から始まる。
この3人は三つ子。ケビン・ケイト・ランダル。でもランダルは訳あって養子なんです。
この3つ子達の両親がレベッカとジャック。
以下、番組HPから抜粋しました

恋愛、家族、仕事…。人生の岐路に立つ36歳の男女のせつなく心温まる物語。生きているって大変だけど、すばらしい!
自分が演じる役に嫌気がさしているイケメン俳優、“脱肥満”を目標に努力する女性、幸せな家庭を築いているエリートビジネスマン。置かれている状況も性格もまったく異なる彼らには、同じ誕生日以外にも共通点があった…。それぞれが人生の壁を乗り越えようとする中で、大切なものを見つけだす。そして、3人の運命の糸がたぐりよせられる。(番組HPより)

家族が寝静まってから一人でじっくり見てます。
この物語、両親の若い頃と現在がいったりきたりしながら進んでいきます。
なにせ若い夫婦が三つ子の親になる訳です。その過程が育児の大変さとか、自分が妊娠していた頃とか思い出して涙してしまいます。
特に旦那さんのジャックがほんとに素敵な旦那さんだな~って!!吹き替えの声優さんもばっちり合っていてそれもいい!!
ドラマには心に響く台詞もあったり、色んな登場人物の人生が絡み合っていて久々にいい海外ドラマに出逢いました。 毎回、涙線崩壊(笑) ただ、ケビン役の吹き替えが俳優の高橋一生なのですが、これがちょっとね・・。やっぱ声優さんのがいい気が・・。

それはさておき、1月3日~5日迄一挙放送があるので、是非とも!!
とても温かい気持ちになるドラマです♪
「THIS IS US~36歳これから」  http://www4.nhk.or.jp/this-is-us/






今日は横山輝一・不定期ライブの日。アストロが今年いっぱいで閉店するので最後のアストロホールでのライブ。私は再抽選もしたけどハズレて参加できませんでしたが。
今日もいい天気でしたね晴れ

それで、今日のライブはなんと「JACK」祭りだったみたいで
もう悲しすぎます・・・大好きなアルバムJACK・・。行きたかったYO~~

「THE MANZAI」見て悲しみを癒します(笑)
2017年の漢字は「北」という発表がありました。「朝鮮」のミサイル、「海道 日本ハムファイターズ 大谷翔平の大リーグ移籍」 「九州の豪雨被害」など。
もうひとつ個人的に追加するとしたら、「野たけし」大活躍ですかね(笑) 映画「アウトレイジ最終章」や初の恋愛小説「アナログ」の執筆、2019年大河ドラマ「いだてん」の志ん生役に抜擢などなど大活躍でしたもの。テレ東の「おはようたけしですみません」の生放送も良かった爆  笑

私の2017年の漢字は・・・今年は個人的に会社は解雇になるし、その辞めた後に今迄にないというくらい体調崩し現在通院中。(少しよくはなりました)
大好きなベイスターズのゾノ様が戦力外で引退、実家近くのもう何年もなじみのあったスーパーが閉店、横山輝一さんの年2回のライブ会場「アストロホール」の閉店、ひいきにしていたワールドポーターズのドイツワインを得意としていたワインショップがWPの改装に伴い閉店。毎年秋と春に行われていた大試飲会もなくなるとの事。
このようななんとも言えない寂しい事が多かったです。

逆に明るかった事はベイスターズが日本シリーズまで勝ち進んだ事、宮崎選手が首位打者になった事、そしてつい先日に息子の高校受験に合格した事。

まとめて見て行くと、今迄の事をすべて清算して次へ進んでいくといった感じでしょうか。
ですので今年の私の漢字は・・・。
                        キラキラ キラキラ キラキラキラキラ

来年は再スタートをきって行きます。