ハマの二刀流!? | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

8月3日(金)広島×DeNAベイスターズの試合、いや~~面白かったです!!
今年は期待されていた投手陣・濱口・今永・石田の先発陣が不調。ロペスのケガや桑原・倉本・梶谷の不調などなかなかメンバーが固定されずあせる 夏のイベントの一つスターナイトの巨人3連戦は連敗という結果にあせる  その後の広島戦の頭は中盤、宮崎の2ランで6-3と逆転、勝ちパターンのクローサー山崎康晃で終わると思っていましたが9回2アウトから同点に追いつかれ延長戦に。

11回裏、筒香のヒット、石川が四球を選び2アウト1.2塁。キャッチャー嶺井の打席でラミレス監督の奇襲、なんと前代未聞投手ですが打撃もいいハマの二刀流ウィーランドを代打に指名
冗談で「ウィーランド代打だったりして」なんて言ってたらホントに使ってビックリ
もう球場はどよめいているのがテレビからも伝わってきました!!
ウィーランドはヒットは打たなかったものの、しっかりと四球を選び出塁!!次の倉本に繋ぎ、倉本が見事にサヨナラヒットアップアップアップ  劇的な最後でした

でも突っ込みたくなるとこ満載(笑)
 ・ウィーランド選手紹介のモニターが投手なのにしっかりバットを持っている姿(爆)そのつもり
  で作ってあったのか(笑)

 ・ウィーランド、やる気満々でネクストでスウィングブンブン。

 ・ウィーランドがバッターボックスに入る前にカープナインがマウンドに集まる(笑)

 ・投手のとこに代打はわかるが、野手のとこに代打。嶺井はどう思ったのか(笑)

 ・フォアボールを選んだ時のバッドの投げ捨て方がカッコよかった(笑)

これは今年のベストゲーム間違いなしですね

こちらがその試合ですhttps://www.youtube.com/watch?v=N3T06dAZTaM