2017 横山輝一 バースデーライブレポ♪ | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

桜も満開となり、バースデーライブから2ケ月もたってしまいましたあせる
輝一さんもお花見してるかな~?
会報もきてしまいましたが、取りあえず今回も簡潔にまとめてみます。
2月9日(日)天気は快晴晴れ 行きの電車の中から富士山がよく見えて気持ちのいい日でした富士山
ファン友MちゃんとHちゃんとランチに選んだお店は「キュウリ」というカフェレストランhttp://www.gmc-harajuku.com/index.php ちょっとわかりずらくて穴場かも。 美味しかったし、お得感ありました。
ランチの途中から、ブログにコメント下さっていたYさんと合流。ライブ初参加です
Yさん、まだお若くてブラックミュージックをくぐっていくうちに輝一さんに辿りつき嵌って急遽ライブチケットをとってこられたとの事。よくぞ輝一を探しあててくれました
それとMちゃんが息子さんの受験やインフルに追われていて、ライブの日が次の週と思っていて、当日違う事に気ずいたとの事(笑) 「皆のチケット預かっていたので、危なかったよ~」と胸をなでおろしていました(笑)

    MCで印象に残ったものやライブでの出来事

 セットリストは前回の記事を参考https://blogs.yahoo.co.jp/jnqrq055/14667669.htm

 オープニング曲の「インユアアイズ」、あまり聴いた事がなくて新曲かと思いました。
   いい曲でした。

 「STATUS」 嬉し~いキラキラライブで初めて聴きました。イントロの♪べベンべベンベンベン~    ♪ってとこと♪ガッチャベイビ~ガッチャベイビ~(そう聞こえる(笑))♪ってとこが印象に残る曲です。
 
  「BLIVE IN MY HERAT」 歌う前に「反省しなきゃな~」と言ったとこが可愛かった
  私の中で春を感じる大好きな曲です。歌詞に出てくる花束は「ミモザ」がなぜか浮かびます。

  「場違いなスーツケース」 ほとんど聴いた事がない曲です。なんか「場違い」って言葉が
ギャグみたいで面白い曲名だなと思います。(笑) それでこの曲を掘り起こすに当たりCD化されてなくアナログ盤を聴けるプレーヤーを持っていない輝一は・・・・。耳コピで作りあげたとか。これ見たことあったから超ウケました爆弾

  「ほほえみは返らない」で、ちょっと声がひっくり返ってびっくり輝一さんにもこんな事ある
    んだ~。

   「さあ~これから皆さんを南国へお連れしま~す」と言ってからラテン曲のコーナーへ。
     この言い方がなんともいえず可笑しかった。 ラテン調の曲はほんと天才だわキラキラ
     このブロックが今回一番良かったです!!

  ライブのオープニングのSEのCD化とFCツアーのDVD化するとの事。
    SEはほんと毎回凝っているんですよね。どちらも完全予約でFC限定。

  今回、特に良かった曲は「季節のない楽園~IN TO YOU」 ライブバージョンのかけ声み 
    たいのが楽しかったです。それと「BILIVE IN MY HERAT」。


  会報が届きましたが、輝一さんアンラッキーな事が続いてるようですね。気をつけて下さい。
  「時代を先取り」のアレンジを取り込んだ新曲も楽しみにしています。
  FCツアーのDVDのプレスも決めたらしいですね。毎回ぜひとも石橋を渡る前にめちゃくちゃ
  叩いて叩きまくって発売してくださいねへへ。

  次回のライブは9月3日(日です.

  今回、私の体調がいまいちでアフターライブのは参加しない予定でしたが、軽く飲んで
  帰る事にしました。軽くでもとても楽しかったですニコニコ 皆さんに気を使わせてしまいすみません  
  でした。
  ブログに遊びにきて頂いているCさんとYさんにもお逢いできて嬉しかったですキラキラ

  また9月にお逢いしましょう!!