チューリップ祭りとKITTEへ行ってきました♪ | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

先週、UPが遅れましたが横浜公園(横浜スタジアム前)のチューリップ祭りチューリップ赤へ行ってきました
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
色とりどりチューリップ赤に癒されました~。花をそんなにご存知ない方もチューリップ赤だけは知っていると思います。
ほんとに可愛らしいお花ですよね!!
 
お天気も良く爽やかでしたので、元町方面へ山下町経由でお散歩。
ちょっと気になっていたパンケーキのお店に行って来ました。山下町はここのところハワイのパンケーキの店が
2件OPENして、行ってきたのはOPENして間もない「シナモンズhttp://www.cinnamonstokyo.com/
混んでると思ってましたが運よくすんなり入れました。
注文したのは山下町店のオリジナルのパンケーキ。これです
 
イメージ 4
すっごいボリュームでした。でも疲れていたのでペロリとたいらげました。
 
元町には日本のお気に入りのパンケーキの店もあるんですhttp://www.e-loupe.jp/html/shop.html
日本のはやはり繊細な感じがしますね。
 
食後は元町を散策。帽子と一目みて気に入ったブレスレットを衝動買いにひひ
あ~~ショッピングって楽しいわ~(ウインドウショッピングがほとんどですが) 服やアクセサリー・靴・雑貨などなど色々見てると女に生まれてよかった~~と実感しますにひひ
最後に以前も紹介した元町の大好きなお花屋さん「花こ」へ。予想通り店頭にはお手頃な値段のかわいい花苗がたっくさんブーケ1写真撮り忘れましたが・・。
今知ったのですが、家の方に1件のガソリンスタンドがあってその店頭になぜか苗が並べて販売されているんです。でもその光景がなんかすっごくホッと和むな~ってバスから見て思っていたんです。
そうしたらこの「花こ」の社長さんとガソリンスタンドの社長さんが意気投合して、そのような事を始めたそうです。
http://hanastation.com/about/interview.html  お店の奥も本当に素敵で元町に来たら必ず立ち寄ります。
充実した1日を過ごしました。
 
そして今週の水曜日は幼稚園の時のママ友さんと東京駅で待ち合わせ、新しくOPENしたKITTEでランチをしてきました。 彼女は船橋に引っ越してしまいもう4年程逢ってなくて、メールで連絡を貰って久々に逢いました。
とても気が合っていたので引っ越されると聞いた時は残念でした。
東京駅って今迄降りてはいましたが、改めて外へは出ていなくて、その日初めて丸の内中央口の外へ出て外観を見ました。
イメージ 5
イメージ 6
素晴らしい 確か輝一さんも以前に会報でここで写真撮られてました。
 
イメージ 7
南口の天井。美しいですキラキラ
 
そしてKITTEへ。
イメージ 8
 
イメージ 9
旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生した部分
 
イメージ 10
局舎から見た東京駅
 
ランチはイタリアンを食べましたナイフとフォーク  彼女と近況や色んな話をして。お互い色んな悩みを抱えていますあせる
話しをしていたらあっと言う間に時間が立って、最後にお茶して帰途につきました。
おしゃべりして、気分もリフレッシュできて 誘ってくれた彼女に感謝です