横浜ゴスペル祭 2013♪ | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

6月16日(日)横浜ゴスペル祭 2013に参加してきました場所は神奈川県民ホールです。
朝、9時のバスに乗り会場へ。天気は小雨が降っていました。
イメージ 1
横浜スタジアムもある横浜公園を通り日本大通りへ。真っ直ぐな道は港へと続いています船
イメージ 2
日本大通りは素敵な建物が多いんです。これは横浜情報センターだったけな?
イメージ 3
横浜県庁です横浜三塔のうちのキングです。以前JACKと説明してました(汗)
イメージ 4
時計台のような建物が横浜三塔のうちのJACKです!!横山輝一ファンとして嬉しい名前開港資料館になります。確か昔、写真家・吉村和敏さんがここで講演をされたそうです。またやってくれないかな~。
 
このような素敵な建物を見ながら県民ホールへ向かいました。
少し早く着きそうだったので、途中の巨大なドラッグストアで時間を潰していたら、この日、ご一緒して頂いたゴス友さんがちょうど店の前を通られ合流。
会場に着くバックステージパス代わりのバッジを頂きました。
イメージ 5
これがバッジです。
 
本番が5時20分からでしたので1日がかりです。
本番まではまず配列の確認・ふりの確認・挨拶などなどのリハ―サル。それが終わると実際にステージに立ちサウンドチェック。県民ホールの舞台裏なんてなかなか経験できません。
なんかアーティストになった気分でした(笑) 浜省もここに立ったんだよな~なんて思っちゃいました。
そうそう、今回のイベントは町田と横浜のクラブで合同でしたので総勢175名で歌いました。
それが終わるともうお昼前。ゴス友さんたちとランチをして本番前のリハまで他のグループのステージを楽しみました。
本番前のリハが終わりいよいよステージへ!!緊張しました。
 
やった曲は
         ♪My Life My Love My All
         ♪Giants

         ♪Unity
 
これがステージの様子です。
 
リーダーさんもおっしゃられてましたが「こんな大勢で歌うのめったにないので、精一杯楽しみましょう」って。
ホントにそう思いました。
フィナーレは8時迄でそれから打ち上げもありましたが、家の事があるので行きたかったけど帰りました。
 
ほんと楽しかったです