11月25日の三連休の日曜日に発熱して、三連休明けに会社休む訳いかんと思い、市販の薬を飲んで月曜は熱が下がり出社。その後も喉がちょっと痛くて会社の救急箱にある薬を飲んだりしてましたが、喉の痛みは取れず、鼻水も出てきて、11月30日(金)に帰宅後内科へ。その時もすでに微熱がでていて薬をもらい帰宅。
12月1日(土)熱が38.5度。喉も痛いし耳痛と頭痛がひどくなってきた。解熱剤を飲んでもまたすぐ熱が上がる。
12月2日(日)耳が猛烈に痛い・・。あまりに痛いので、休日診療所で耳鼻科があるとこを調べたら、保土ヶ谷区の休日診療所があったので、フラフラになりながら行きました。旦那この日仕事でいなかったので一人で。
でも、結局薬がちょっと出ただけで・・わざわざ来ることなかったかな・・月曜日迄我慢して耳鼻科へ行けばよかった。この日はものすご~く寒かったし。
12月3日(月) 月曜から会社休むの心苦しかったけど、いくらなんでもこの日はギブアップ

会社に休む連絡をして耳鼻科へ。 中耳炎と診断。喉はどうやら内科でもらった薬が効いていたのか炎症はないとの事。抗生物質などを処方してもらい、金曜日にまた来て下さいとの事。
先生が「抗生物質でてなかったんですね」って。私、処方されていると思ってたわ。
首の付け根の近くの後頭部が痛い事言ったら、「それはちょっと耳鼻科ではわからないので」と言われ、取りあえず様子みることにしました。1週間は安静にとの事。
12月4日(火)~5日(水)耳は痛いは、歯痛・頭痛・おまけに生理痛もでもが・・・最悪。微熱がなかなか下がらず耳だれは出るは、耳からはザワザワザワと変な音するは、眠れぬ夜が続く。食欲はまったくなし。
会社には今週休ませてくれるよう連絡。 ここ数日で体重が減り、太ってしまい抜けなくなっていた結婚指輪が抜けた(笑) そこだけシェイプされてました(笑)
12月6日(木)抗生剤が効いてきたのか微熱が下がった。少し起きれるようになったけど、耳痛と頭痛は痛み止め飲まないとつらい。
12月7日(金)微熱が完全に下がり、楽になった。朝、耳鼻科へ。でも頭痛がとれないのがとても気になり(髄膜炎が怖かった) 午後より脳神経外科へ。MRIと血液検査を行った。指輪外れて良かったわ~。MRIは金属類は全部とらなきゃならないので(笑) そしたら大丈夫だったけど、血液検査のなんとかっていう数値がちょっと上がっているとの事。それと貧血がひどいと・・「あなた、よく普通に生活できてますね。男だったらこの数値だったらフラフラですよ」 私・・とくに何もないのでそれ言ったら「女の人は強いね」って驚かれた。
子宮筋腫をやった事がある事言ったら、「筋腫、大きくなてるよきっと。出血多いでしょ?って」。確かになんだよな・・。これも行かなきゃ・・。
一応、「MRIの写真のデータのコピー渡すから、耳鼻科の先生に持ってってみたらどうですか?」と言われたので、ここから耳鼻科は近かったので、そのデータ持って再び耳鼻科へ。血液検査のデータも。お会計は1万円ちょいかかっちゃった・・

このデータの持ち込みで、ひと騒動・・。
耳鼻科の先生、CDのデータを渡されて、困惑状態。脳神経外科の先生、手紙も書かずにデータを入れたみたいで・・。「う~~ん・・。これ患者さんに言う事じゃないんだけど・・ここですぐ見れないし、患者さんを通して事を伝えるのはねえ・・。」と呆れた状態。 「じゃあ、ちょっと悪いけど電話してもらって、脳に異常はないのか確認してもらえますか?」と言われ確認。 その事を伝えると「じゃあ、総合病院を紹介しますから明日そちらへ行ってみて。紹介状があれば予約なしで大丈夫だから」と紹介状を書いてもらい、家から30分程の総合病院を紹介してもらいました。あ~~めちゃ疲れた
12月7日(金) 総合病院へ。例のデータも持参。 40分程待って聴力検査。診察では耳だれを細菌の検査の為採取。喉、鼻を診てもらいました。「聴力検査の状態を見ると、左にくらべ右はかなり聴力が落ちているので
もしかしたら炎症が内耳の方までもいっているかもしれない」との事。
薬がちょっと変わり、12日にまた来てくださいとの事。
頭痛も中耳炎が原因ではないみたいで、おさまらなかったら脳神経外科に相談してみましょうとの事。
今のとこ頭痛良くなってきました。たんに肩こりからくる頭痛だったのかしら(汗)
仕事は行ってもかまいませんとの事で、良かった~~
そんなこんなでもうさんざんでした

もう大反省です・・。夜更かししたり、歯の治療は途中でやめてしまっているし、何年も健康診断受けてなかったし、全部中途半端に放置してた。
少しずつメンテナンスして、生活を改めます。
あ~~横山輝一クリスマスライブ迄に耳が治ってくれないかな・・
輝一の歌が完璧に聴こえないなんて嫌だわ

皆さんも風邪の悪化にはくれぐれも注意して下さいね。