8月11日(土)
2日目は朝から雨が降ったりやんだり・・。
午前中は室内プールと屋内プールで遊んで、昼食は外へラーメンを食べにでかけました。
食べてから城ケ崎の海洋公園へ行こうと思いましたが、途中から雨が降ってきてしまいやめました。
仕方ないのでお土産屋みたり、DHCが経営している赤沢温泉のボーリング場でも行こうかと思いましたが、そちら方面は渋滞していたし、雨の勢いがすごくなってきたのでホテルへ戻り、また室内プールへ。
暫くしてまた温泉へ行ったり、雨でちょっと予定が狂いましたがゆっくりできました。
うちの旦那・・お風呂があまり好きじゃなくて・・温泉に行っても浴場へ行かない変わりものです
信じられないわ
息子は温泉が大好き。宿泊中何回行ったことか(笑)
なんだかんだしてる間に夕食はバイキング。このバイキング・・なんかいまいちでした・・
夕食バイキングはこれからはやめようかと思います・・なんか大味っていうか・・。1日目の夕食のが良かったです。
お風呂が込むのが嫌でしたので、食事の後に温泉に直行。やっぱりじゃっかん混んでいてまた洗い場がいっぱい。
運よくすぐ使えましたが、裸で並んで待つのってなんか嫌だわ
この日はこんな感じで1日が終わりました。
8月12日(日)
朝起きると、な~んかどんより曇り空。
朝のバイキングを食べて、9時にホテル出発して「伊豆グランバル公園」へ。入口撮り忘れました。
入場するといきなり、造花の花輪をかけられて記念撮影を強制的に(笑)させられます。気に入れば写真を買ってもらうため。 旦那、写真撮られるの異様に嫌う人で、この撮影にムッとしちゃってさ~別にいいじゃんか
さっそくおもしろ自転車へ。

アスレチック

ゴーカート

などなど、他の乗りものにいくつか乗りました。
私と息子でスカイサイクルっていうのに乗ったのですがhttp://www.shaboten.co.jp/guranpal/norimono.html
これを甘くみていた私・・結構高いから怖いのなんのって(ひ汗)
ちょっとどんよりしていたのですが、かえってこの方が暑くなくてよかったです。
ここで二時間半ほど遊んで、天気も回復してきたようなので熱川・稲取方面へドライブする事にしました。

熱川の海岸。

熱川の源泉
熱川に来る前に伊豆東ワイナリーにも寄ってみました。
天気も青空がひろがるくらい回復して、とても気持ちいいドライブでした。
熱川・稲取もなかなかいいな~と思いました。
帰りはかなり渋滞にはまり、夜8時すぎに帰宅。旦那さま運転お疲れさまでした。