ZOOへの提供曲を改めてチェックしていたら「Free Style」という曲をまだチェックしていない事に気ずきました。
さっそく検索をしたらありました!!
めちゃくちゃHIP HOPじゃないですか~~~!!かっこいい~~!!
当時、HIP HOPなんて言葉もなかったような・・・それにこの手の音楽もメジャーではなかったし。
やっぱ輝一さんて、時代を先取りしてたんだわ~「HIT ME」「JACK」では曲にすでにラップを取り込んでいるし。
ZOO「Free Style」http://www.youtube.com/watch?v=B-47DQlG8Vs
ファン友さんにこの曲の事話したら、「ボーカルなしのインストロメンタルのがいい」って
確かに~
今度ライブでインストとしてやってくれないかな~。
願望ですがm-floとこの手の曲でLoversしてくれないかな~。輝一さんの曲でVERBELがラップを歌ったらカッコイイだろうな~。m-flo Lovers KIICHI YO ってな具合で
それと、やっぱり2年間アメリカへ渡った事って、絶対正解だったんじゃないかな~って思います。
さよなら前もいいですが、私はやはり帰国してからのが洗練された気がします。
ほんとにいろんなタイプの曲を書くんだな~と改めてすごいと思いました。