木曜日の夜から喉がすごく痛くなって、だんだん寒気がしてきて・・息子の宿題をみてやっていたのですが「ママ、寝た方がいいよ。あとは大丈夫だから」と言ってくれて、片付け迄してくれたので即、薬を飲んで寝ました。
おかげで朝熱が下がったので出社しました。
帰宅すると、とたんにまた関節のふしぶしが痛くなり・・この日も即寝ました・・。
土曜日はずっと雨降りだったので、大人しくしていましたので日曜日には回復しました。睡眠が一番ですね。
そんなこんなで桜をよく見ないうちにちょっと散ってしまって・・
今日は用事と買い物のついでに、伊勢佐木町へ久々に行ってきました。

通りの木々の新芽が美しく、鯉のぼりがずっ~と飾られていました。もう来月は5月。兜ださなきゃ~~。
伊勢佐木町・・老舗の松坂屋が閉店したりしましたが、通りはいろんな飲食店ができてずいぶん変わりました。
でも歩いていて、いろんな飲食店があって見て歩いてるのが楽しかったです。

ここが元松坂屋。「ゆず」がアマチュア時代この店の前で歌っていたのは有名。
私も何度か彼らが歌っているのをみかけた事があります。
現在は横浜の銘菓などの店が数件、Tomodsというドラッグストア、生鮮食品のスーパー・ユニクロの子会社「goo」などが入りrニューアルされたみたいですが、なんか統一感がないというか・・いまいちでした。
「松坂屋」は私が小~中学生くらいの時は東館・西館とあり結構賑わっていました。よくお好み食堂へ連れて行ってもらって窓から見える根岸線を見ながらハンバーグステーキを食べるのがすごく楽しみでした。
時代は変わっていくんですね・・。
ちょっとぶらぶら散歩して、スーパーで食材を買って、マリナード地下街のよく覗く洋服のお店で安いからと衝動買いしてしまいました
なんか夏の服みたいの買っちゃいました。ジレはすごく「デザインが凝っていて買ってしまいましたが・・ちよっと着るといまいちだったかも
まあいいか・・。2着で3000円ちょっと。

そういえば・・今日は所属するゴスペルクラブが山下公園で歌ったんだよな~どうだったのかな~?
さあ・・明日は魔の月曜日だわ
新しい店舗のOPENが26日に控えその準備やら、お店の出荷やら大忙しです。 また夜更かししてしまったわ~~。1週間頑張ろうっと
体調崩して、桜をゆっくり見てる暇がなくって・・近いのに大岡川の桜見に行ってなくって
でも大岡川近くに住む友人から写メール頂きました。ありがとう

地元の桜の名所「大岡川」の桜です