YOKOHAMAの素敵なBAR♪その1 | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

柳ジョージさんの曲を聴いていたら、なんか独身の頃に飲みに行ったりした事を思い出し、久々にBARなんかに行ってみたくなってしまいました。
お酒ってけっこう好きなんですビール居酒屋さんも好きですが、BARは特に好きカクテルグラス
横浜ってBARの発祥地だそうです。だから素敵なBARがけっこうあるんですよニコニコそんなBARを紹介してみたいと思いますカクテルグラス行った事がある店、これから行ってみたいと思う店もありますが。
今日はその中の一つをご紹介します。それがここですhttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14001391/dtlphotolst/3/
「クライスラー」という店です。場所は横浜のダークサイドとも呼ばれる福富町。http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14001391/dtlphotolst/4/smp0/D-normal/1/ こんな雰囲気なとこです。
 
場所はダークですが、店は扉を開けた瞬間・・壁いっぱいに並んでいるいろんなお酒のボトルに圧巻・・。
私、BARってこのボトルが並んでいるのを眺めるのが好きなんです!!
創業は1950年。戦後間もない頃だそうです。横浜のBARの老舗ですね。すごく重厚な雰囲気で素敵です。
ここは、1度だけ訪れた事があって忘れられない店です。また機会があったら絶対に行きたいです