浜名湖2日目です
昨日、深夜の地震には驚きましたが、大事にいたらず良かった・・。
この日は朝6時からさっそく温泉で一風呂浴びて、朝食へ(バイキングでした)。
9時半頃ホテルを出発して、「うなぎパイファクトリー」へ(見学無料です)


うなぎパイのトラック
私達は案内なしの自由見学でした。見学の申込書を書いて、しばらく待ってから自由に見学。

残念ながら、パイを作っている工程の作業現場は撮影禁止でしたので、マスコットを撮ってみました。

手すりもうなぎでした
見学していたら、工場内にカフェがあり美味しそうなスィ-ツの誘惑に負けて入りました。

旦那の注文したもの。

私の注文したのはザルチーズ豆腐。クッキーとフィナンシェにつけて食べます。さっぱりしていて美味しかったです。かなりのボリュームがありました。

息子のもすごいボリュームでした。写真撮る前に食べられてしまいました。
どれもけっこうなボリュームで、おなかいっぱいになってしまい、この後お昼は食べませんでした。
そして、次に向かったのは「エアーパーク」
(見学無料
)

航空自衛隊のテーマパークとの事。見学が無料なので寄ってみました。

色々な飛行機が展示してありました。

実際に乗って見る事もできました。
ここ無料なわりには結構楽しめました。男の子は喜ぶかもしれませんね。
息子はどちらかとうとバスと電車が好きなので、そんなには喜んではいませんでしたが。
次に向かったのは舘山寺温泉のロープーウェイ。遊覧船にも乗ろうと思ったのですが天気がどんより曇っていたのでこの日は遊覧船はやめました。

頂上の展望台

ロープーウェイの中から
ちょっとどんより曇っていましたが、ロープーウェイなんて乗ったの、何年ぶりかでした。
下ってから湖のほとりや、温泉街をちょっとぶらつきましたが、晴れてきて暑い暑い・・
ちょっと早めにホテルに戻り、ホテルのプールに入る事にしました。
ちょっと頭が痛くなってしまった私は、プールは行かずに旦那に行ってもらいました。私はちょっと休憩。
ちょっとうとうとしてしまい、眠気さましにテラスへ出たら夕景がきれいでした。

なんか写りが悪いですが・・。
旦那と息子4時くらいまでプールで遊んでました。
食事前に息子と温泉へ。息子・・プールで遊んできたばかりなのに、すぐお風呂行こうって!元気だわ~
その④へ続く・・