玄関前の我が家のシンボルツリー、ルリマツリが咲き始めました。


こんな花です~。色が涼しげで初夏~秋迄次々と咲き続きます。
とても小さい苗だったのですが、こんなに大きくなってびっくりです
今日は仕事が終わったあと、区役所と銀行に行く用事があったので2つ先の駅、上大岡へ。
用事を終え、駅ビルをぶらついてきました。
香水ショップを久々に覗き、クンクンと(笑)色々嗅いでいたら、店員さんにkitsonのおすすめの香りをすすめられ
すすめられるままに買ってしまいました
なんかいい年して、ちょっとギャルっぽかったのですが、確かに爽やかでいい香りでしたので。
香水大好きなんです
好きな香りはカルバンクラインの「エタ二ティ」・クリニークの「HAPPY」などなど。
瓶とかネーミングとか、なんか好き。ついつい色々買ってしまいます。
あっ!そうそう、ハワイのブランドのテラノヴァの「ホワイトジンジャー」これホントに本物の花の香りに近いとってもいい香りなんですよ(後日紹介します)
そして香り大好きな私の憧れの地は・・香水の町と言われる、南フランスの「グラース」という町(後日紹介します)絶対に行ってみたいな
あと映画で「パフューム」って作品があるのですが(後日紹介します)ちょっと笑える香りにまつわるシーンがあるんです。
それで買ってしまったのはこれです

購入したら、このきらきらミニバッグとアドマイザーのプレゼントがついてきました。
なんかいい年して派手派手
まあいいっか!!ちなみに限定商品だそうです
そういえば・・沖縄で輝一さんのつけていた香りはなんてやつなのかな~(
またそこ
)