生きている間に行きたい場所① | ライラックの日記

ライラックの日記

好きな音楽や趣味、日々の出来事を綴ります♪

私は旅が大好きです。そして地理が好きで地図を眺めるのが大好きです。
そして生きている間に行ってみたい場所が山のようにあります。そんな場所を好き勝手に紹介していこうと思います。
まず、昨年「33人の奇跡」で話題になった「チリ」。
このチリという国は南北に細長く、北部はアカタマ砂漠・ウユニ塩湖などの非常に乾燥している地域、中部はワインづくりがさかんで、森林・湖なども多く点在する湖水地方、南緯40度以降がパタゴニア地方といって、氷河・フィヨルドなどがみられます。
 その中で、南部パタゴニア地方にとても惹かれた町がありました。
 ひとつがプエルトバラスという町ですhttp://www.interpatagonia.com/puertovaras/index_i.html
 もうひとつがフルデジャールという町http://www.interpatagonia.com/frutillar/index_i.html
 どちらの町も、チリ富士と呼ばれる富士山に似た、オソルノ山が湖から美しく眺める事ができ、南米とはかけ離 れたイメージです。ヨーロッパのリゾートを素朴にした感じでしょうか。フルデジャールはドイツ移民が作った町 だそうです。パタゴニア地方は本当に美しい自然がたくさんあって、紹介したいところがまだまだあります!