母がお着物好きな影響で、若い頃から『キモノ』が身近にありました👘
娘が小さい頃に師範免許を取ってからはお着物友達とどこに行くにもお着物でお出掛けしてたのに👘
成人式の着せ付けに参加する様になってから、着物は『着るものでは無く着せる物』になっていました
ふと手に取ったこちらの本📕
《きもの再入門》
《おとなの浴衣、始めます》
さすがに久しぶりに復帰するには、夏は暑過ぎて着る為にはハードルが高いので
まずは殆ど開かずの間になってる和室の整理から始めてみようかと思っています
自分で着たのは2年か3年前かな
やるべき事はたくさんありますね