昨日は初夏の暖かさ☀️
湿度も無く気持ちの良い一日でした
楽しみにしていた松濤美術館の展示を観に行って来ました✨
《妃たちのオーダーメイド》
《セーヴル フランス宮廷の磁器》
セーヴル磁器の本物はなかなか目にする機会がないので、とても貴重な展覧会です
展示内容はどれもため息が出る程、素晴らしい磁器ばかり
どれだけの窯がこのセーヴル窯の影響を受けた事でしょう。
悩みましたが、図録は購入しませんでした。
セーヴルの食器を手に入れる事はまず無いと思いますが、セーヴルに負けない位素敵な、
《セーヴルの青🟦オークラの白🤍》と称される大倉陶園の食器をもっと集めたくなりました。
自宅に戻りすぐした事は、カップボード内の食器の入れ替え✨
セーヴル磁器には敵わないけれど、我が家にもお気に入りの食器がたくさんあるので、大切なカップ達を大事に使っていきたいです