2年前に娘が高校を卒業し大学生になりました。

保護者として学校に行く機会が無くなった事。
復職して色々な世代の薬剤師や医療事務の方と接する様になった事。

その2つが直接的な原因かと思いますが、
《見栄を張る》という感情や行為が、殆ど無くなりましたキョロキョロ

勿論、歳を取って来ている事も大いに関係していると思われますが(笑)

自分の立ち位置が分かって来た事。
見栄を張っても何も変わらない事。
年齢を受け入れる事

勿論、普通の人間なので、多少は他人を羨ましく思う気持ちありますが、その気持ちがマイナスに向かう事はなく、プラスに向かう事が殆どです。
マイナスに向かいそうになる時は、その事から距離を取る事も覚えました。

今は、本当に見た目も生活も年相応&身分相応(笑)

今年も自分の大好きな物だけに囲まれて、頑張り過ぎない毎日を綴っていけたらいいな、と思っています乙女のトキメキ

皆様が紹介される素敵な物や事から貰えるパワーを、ほんの少し分けて頂けると嬉しいですおねがい