おはようございます
どんより曇り空
寒いので余計に気分が滅入って来そうな朝です。


そごう美術館で開催中の【池田重子 横浜スタイル展】を観て来ました。
{07DD404C-BCF2-4A15-8B05-7DDF03F2FA7D}
それ程 詳しくも無いし、お着物の好みも似てはいないけれど
何故か気になる方、というイメージでした。
{358057AC-C16E-49ED-92EA-0B2E2E1FD8EB}
実際、この方のお着物で所有しているのは、
ペパーミントグリーンの色大島のみ。
(以前の画像)
{77AB3A4D-8FC6-42FE-B3D9-6A9A9D3B57C8}
ですが、今回 こちらの展示を観せて頂いて俄然 興味が湧いて来ました
{076C87B5-8A8E-4E85-AED8-716F6D08E7A9}
葉書を数枚と、
{551EFBA6-EC1C-42BD-A8E8-32711FE2DDEB}

{405FDF2C-8695-420F-A9D1-EE4C4CC0081C}
著書を購入。
{9E07D056-7430-43CE-B477-00AC58947E20}
著書の中で京都のはんなりより、江戸の粋が好きだと書かれている様に
とても格好良い生き方をされた方だと思いました。


来年の展示は、今右衛門。
{4BD00B91-8F5C-456A-A236-140A821743D8}
こちらも絶対に観に行きたいと思っています。