おはようございます
晴れていますが寒いです


お友達とのランチ会に参加して来ましたナイフとフォーク
ランチの後でもう一つ予定があったので、お着物で参加

黒の大島紬(室町の加納)
クリスマス柄の塩瀬帯
{A31CEE67-1565-402A-B3CB-F8798AA2552A}

縦に真っ直ぐ並んだ蝶がとてもスタイリッシュな雰囲気に仕上がるので気に入っています。
{7A63CE57-8053-480B-AF0B-A22C381F2981}
鳩居堂で絵葉書を購入。
{C3CFD983-DDC0-4F67-8DE2-805F755EAE79}
メールやLINEでやり取りする様になってから、
お友達に手紙を書く機会は殆ど無くなりましたが、
数行で終わる葉書を書く機会が増えました。
素敵な柄を選ぶ時間が楽しいです。

《いしかわ今  キモノの風》
加賀友禅について書かれている本を購入したら
読み応えがあり面白いです。
{1D219B2E-2E0C-4008-BE9E-5A7DEE1624EE}
京友禅から入り、次は型染め、しばらくは固もん(紬)を着ていた数年を経て
今はまた柔らかモノに戻って来ました。

他人の目を気にして感じの良いお嬢さん(友禅)や粋な奥さん(紬)を気取っていた時代は終わり
今は完全に自分の為に楽しむ

そんな感じです