おはようございます
今朝も快晴
過ごし易い1日になりそうです。


十月大歌舞伎・夜の部の千穐楽に行って来ました。
{36DC4CE3-090C-4F50-9105-961CD404A350}
久しぶりに七之助さんの立ち役を見た気がしますが、
凛々しくてとても良かった。
でもやっぱり私は女形の方が好きかも。

玉三郎さんの踊りには、息をするのを忘れる位 見惚れてしまいました
そして最近 気になる梅枝さん、キュートな役もこなす児太郎さんの踊りやお琴の演奏も
本当に良かったです。
{D3B22F03-3148-472A-A29D-F10724C37D57}
久しぶりに食べた歌舞伎座モナカ。

千穐楽なので華やかにと、訪問着を用意していましたが
雨だったので江戸小紋にしました。
{44BFD71B-3637-4823-A6FB-97785243E8D6}
初おろしの分銅菱(廣瀬雄望)
帯は花束の塩瀬帯
千穐楽おめでとうございますの気持ちを込めて花束
{B3CC34F6-6FD7-4717-A9BD-73E52475FE7D}
雨だったので、お着物姿の方もいつもより少なく皆様 控えめな装いに感じました。

{B498C93F-39B6-4ED0-9BCE-3EC3F9419B2D}
今年も残り2カ月強。
存分に観劇を楽しみたいと思います