おはようございます
昨日はとても過ごし易い一日でした。
絶好のお着物日和でしたが、テスト勉強をしている娘を置いてお出掛けするのは気が引ける
と言う事で、結局 お庭三昧の一日になりました



日本橋三越さんで開催中の日本伝統工芸展に行って来ました。
{F2AF9ABF-D352-47BF-8CBA-0B45BAD44715}
どの作品も本当に素晴らしい
今年の作品の中では、グリーンを基調としたお着物に惹かれました

お着物はこちらで
{1D0A70E1-0BA1-4DC0-9D51-6B342A90BE2E}
士乎路紬(室町の加納)
琉球紅型(玉那覇有公)
{F521FB95-AAB2-4C64-A1CE-320B20335BE0}
伝統工芸展に展示されていた城間栄順先生のお着物に描かれているお魚の絵が可愛くてうお座
いつかお着物が欲しいけれど、総柄の紅型はとにかく高価ですから なかなか決心が付きません