おはようございます
昨日は真夏日でしたね
でも本格的な夏はまだまだこれからなので、
しっかり覚悟して夏を迎えたいと思います。




先日、夕方から横浜イングリッシュガーデンに出掛けて来ました
{0F1FA437-A2EC-4252-9FF7-8C006CEC8DC7}
以前は午前中に出掛けていましたが、
最近 バラのシーズンは 人、人、人でゆっくり見られないので
16時過ぎると、チケット売り場にお客様は居ないし
ガーデンの中にはまだ沢山の方がいらっしゃいますが、それでも見やすいです。

ローズソフトを食べながら時間調整。
{B1138156-C02B-4468-8E3C-EFF7D091AAB3}

ほんの10日程前に伺った時は まだ殆ど咲いてなかったアーチの薔薇がほぼ満開
{63434DAC-CE46-43CC-A134-02F36AD2E253}

{B836B068-CB48-43DB-A30C-3066AFAEE809}

{B9D8D81E-8B45-4DB1-BCF8-7D6BDC97829F}

{73A20E61-12C5-42B8-9593-95D86CBB24DF}

{55185B88-80C0-43A6-820F-9780C92F0A98}

{74AD2E7B-6B33-4391-B140-EF8501DDBA23}

{2D067FA6-DFF3-4771-AFE7-8986152F3A87}

何度見てもピエール・ド・ロンサールの木への誘引は見事だと思います。
{88D9D89D-361C-47D7-A0DA-33346AB15E81}

そして少し遅咲きなのか、いつも見る事が出来ないアントニオ・ガウディ
{59C7174C-30A4-49BB-BF4A-C2DF878A2887}
うっすらストライプが入る可愛い薔薇。
{08A991FB-7AFE-481C-91D7-B9E919ADB612}
今年、横浜コピスには新苗しか入荷が無かったそうで
昨年 少し奮発して鉢苗を購入しておいて良かったです

そしてピエールの枝変わり、ル・ポール・ロマンティーク。
全国都市緑化ヨコハマフェアの記念の薔薇。
{DFDF48E6-050C-49B6-A340-BD0984E6EDB2}
本当にキュートな薔薇です
サカタさんの専売品だとかで、今は完売してるのかな。
次回の販売時には是非共 欲しい薔薇です。