おはようございます
寒い日が続きましたが、今日からはまた暖かくなりそうです


お庭を改造中です
{07FBF1A4-E325-4822-83E9-8922B0B99A54}
と言っても、私がしてるのではなく
いつもお世話になっている庭師さんにお願いしました。
{E5DE0DE6-3F7F-4806-A579-8F348574A588}
芝生が侵食してくるので、芝生止めの柵を作り、
{368CD742-83C7-4598-9D27-E697B51C9E98}
木や草花と芝生を15m程の簡易柵で仕切りました。
{24C6E011-B07A-4D7D-BFDB-EBB9FD9E475C}
実家から戻って来たら、福寿草が咲き始めていてびっくりしました
昨年 植えた事をすっかり忘れていたので。
{88473B12-6534-4C15-80D8-C80FDE21BEA2}
いつの間にか春蘭も咲き、
{3DB6CF52-631C-4F85-8B70-BECE2E2558DF}
確か4年目になる薄紅ヒゴスミレ。
{4A07D3C6-65D0-4507-84CA-1CA21DF62BC9}
原種シクラメンも4年目。
小さな葉っぱの数も増え、すっかり根付いた様です
{BAF4D5EC-C3BF-47DE-8DE4-2EBAED4D4B96}
毎年少しずつですが確実に、お庭の成長を実感しています。
これからも ゆっくりじっくり、お庭と向き合って行きたいと思っています