おはようございます

こちらにも持参して来て
何度も何度も読み返してます。
{305D16A2-2D8B-42C7-8867-22A4FF946600}
【頭で考えて動くタイプの僕と、感性と閃きで動くタイプの剛。
最強の組み合わせやから、僕らはずっと一緒なんです。】
らしいですよ




京都記事の続きです。
前記事から時系列はバラバラですが。

平安神宮にもお参りしました。
{5EBD2247-E5A9-4FB5-97D6-30B03692DE02}
何年振りだろう。
{D9292E15-8FF1-4C9D-8453-EB1997ED989A}
剛くんがここで、ライブやってるんだなぁと思うと
剛くんの伸びやかな声が聞こえてくる様でした。
{08A60D8C-DA04-4278-8A06-53A69D57BFEB}
あまりにも暑かったので、近くのスタバで一息。
{3D6C8084-CF75-4946-8D09-C845A303A549}
京都のスタバカード

ブンブブーンのオープニング場所【辰巳大明神】
{9C7C5884-E3AF-4B00-9761-98DA1DC36A1D}
この日、結婚式をされていたのか 花婿さんと花嫁さんが お写真を撮っていました。
(お幸せに

祇園 小石さんにも行きました。
{B39CCCC6-8E9F-4DE2-9A3C-2A5A8002D603}
剛くんの食べた(わがまま氷 あまおう)にしようかと思ってたけれど、
抹茶が大好きなので、抹茶ミルクにしてしまった
{26FAF569-B4E6-440E-9525-020624854056}
娘は、抹茶パフェ(レモンソース)
{852ACE25-D7E0-4718-8F61-0CA38C4D10C7}

この日の夜は、散策途中に あっさりと。
{303A9397-8EEC-46BE-8D17-6E8C6176E56F}

リプトンカフェにも寄りました。
(ここでの写真が何故か無い
なのでお土産に購入した季節限定の紅茶のみ。
{6D1E1C09-1C22-4435-A570-DB30B991B31A}
春摘み紅茶【みおく】と【みき】
{81450DEB-8039-420D-B335-4446BD1CE3C7}
飲み比べるのが楽しみ


3日間、とにかくかなり歩いたので へとへとでしたけど、
時間が許す限り楽しんだ京都でした