おはようございます
少し曇りがちの空です


昨日、殆どの薔薇をカットして 西側の薔薇にはお礼肥も済ませました。
他の薔薇達も順番にお世話していきます


薔薇三昧の毎日ですが、クレマチスを購入しました。
{568F7DDB-E3C5-440D-8E31-D3EE72E60593}
【ジョセフィーヌ】
ナポレオン一世の最初の妻であるジョセフィーヌ皇妃の様に華やかな大輪のクレマチスです。
{9A2206DF-8813-4FB5-908A-DDF8F40037C7}
大輪のクレマチスはあまり好きでは無かったのですが、自分の庭を見渡すと殆どが小さめのお花なので たまには華やかなクレマチスも良いかと。


流星
{5C9958A2-A65B-4AC2-9F53-51B233AF1356}

{BCADFFF8-2241-416E-ADBF-7D60BB68E047}

篭口
{77157520-7EC6-4264-B09F-33C07D54CEF7}

ホワイト・マジック
{8C81C6ED-9D69-4554-ABC6-CA10DCA53211}

ホワイトマジックと薔薇・ジェネラシオン ジャルダン
{EBEC6674-9D77-401E-98BF-4D244B5125A3}

ジャックマニー
{D96CE5EF-70DB-4937-8B4E-18CC92709901}

流星とジャックマニー
{77F9BD47-5055-4A76-B7C4-5F4B16C9E419}

キャッツアイ
{1BD32737-9AEF-4833-A490-097ED32A29A3}

プリンセスケイト
{2E95D679-4ECA-4CB5-B5A4-CF567366E9FE}

白万重
{2B1D4F8D-93D8-4DA7-A9AD-3CBAF1FE16C1}

{68890C96-3DF5-4837-9541-C61E05EE0BB4}
後はまだ蕾のものがありますが、どれもベル型。
クレマチスは地植えにしてまだ1~2年。
薔薇もせいぜい2年半位なので どちらもこれからの成長に期待したいです