おはようございます
昨日からの雨で、薔薇が可哀想な事になってます


ロマンティック アンティークが咲きました
{B3BE489F-887D-4835-87EE-4C0AC39C172B}
アンティークタッチの薔薇。
結構 大きなお花です
{EF1D36C8-608E-4B33-BBBB-EB74A03B332D}


グラハム・トーマスも咲いて来ました。
{09886B24-1765-46BD-A45A-989CC2B411D9}
我が家で初の黄色の薔薇。
{BAA6E666-35E5-4E98-AA67-77A416DECA2B}
黄色系の薔薇は今までキャラメル アンティークがありましたが
{F2F18A98-F8F9-497C-B1E0-B81A69B2CB4C}
キャラメル アンティークは、咲き進むと柔らかなクリームイエロー。
アプリコットカラーに近くなるので、
{0F993E84-BA3B-4350-91B7-B456F05556C3}
やっぱりグラハム・トーマスが初の黄バラ。
{A8CAED90-30B6-412A-87B8-92C21941DD6A}
ずっと敬遠していた黄バラだけど、
咲くと とっても可愛い


キッチンから見える花壇には白とブルー系の薔薇がメイン。
{306DA470-A78C-4B18-BC9C-F7E509F52839}
大好きなカラーを集めたけれど、
満開になっても 何となく寂しいので、もう少し華やかな薔薇を植えた方が良かったかも。
{74DC37CF-2008-4AC6-9729-70A15CAC711F}
でも でも。
グラミス・キャッスルの純白。
{F5FF71D1-54BB-4ADA-83DA-2828592894C9}
しのぶれどのブルー。
{CFE5D874-97FB-42C9-A80A-9976800ED1C1}
安定のアイスバーグ。
{2E325EF5-E4B6-440E-84C4-C5EE233187BA}
やっぱり好き
{853D4EFF-4056-413E-A59A-E9BCD9CA9391}
香りが最高に良い夜来香(イエライシャン)
{C743F6C2-68ED-46EC-94DC-556302FDF2B3}
柔らかなフリルのニューウェーブ
{DDCC5264-13DD-43D6-930C-D931B99C9CD7}
今年の開花は、本当に早いですね。
お庭全体で見ると、まだまだ満開では無いですが、ジャクリーヌやブルー フォー ユーの一番花はほぼ咲いてしまいました。
{825906C8-EF19-4EE9-80CE-0D54249ED886}
写真が追いつかない位 日々 咲き進むので、この時期はお手入れもしっかりしないと駄目ですね