おはようございます

今日はお庭日和になりそうです
着物仲間と一緒に、東京国立近代美術館工芸館で開催中の【芹沢銈介のいろは】を観に行って来ました。
芹沢銈介さんは型絵染の重要無形文化財保持者(人間国宝)です。
沖縄で出会った紅型にかなりの影響を受けたとの事です。
重要文化財に指定されている こちらの建物も
独特の重厚感と存在感で 何度訪れても素敵ですね。
曇り空のお天気でしたが、この日はお着物で。
お着物は琉球紅型では無いけれど、江戸紅型。
本当はこちらの江戸紅型にしようかと思ってたのですが、
いつもより少しおはしょりが長くなってしまいましたが、時間が無くてそのまま出掛けました

来月のお出掛けには、そろそろ単衣を出そうかと思っています。