おはようございます
今年は暖かいせいか、例年に無く 真面目にガーデニングやってます
昨日からツル薔薇の誘引を始めました


誘引作業の前に。
{C209CA65-EB73-4CBC-995F-AB40D324E479:01}
月曜日の夕方、新たに買い足したお花達を植え付け。
またまたクリスマスローズ【リビィダス・マスカット】
{0F9382E7-1813-442E-B905-127C28B97E6E:01}
花形が可愛いシクラメン【ワーリーギグ】
{849B5B9F-3D54-4A9D-AAEA-6F400189DE83:01}
我慢出来ずに買っちゃった見元ビオラ・アニマルシリーズ
{ABC089F0-FF8F-4A8A-B261-DBB5CEB87B0B:01}
本当に うさぎが跳ねてるみたい
プリムラ・ジュリアン
{DAF62BB0-2D8D-4574-AE45-4BABA0EB7545:01}
珍しくイエローを買っちゃった


ゴールドクレストは、ウィッチフォードに植え込み、立水栓の隣へ。
{8FA8F7B5-7BBD-41E1-ACB3-1F8D6B533D2F:01}

{9C815AF1-0DBE-4C32-A0EB-82E9D759A15A:01}
樫の木の下で、クリスマスローズは順調に育ってます。
{49253ABA-0634-4B4C-A769-2248961DEFE2:01}
今回、南側の花壇や塀の側の薔薇を抜き クリスマスローズを植え付けました。
{83F1940F-3B80-46C4-A60A-DD521A7E3674:01}
やっぱり薔薇は、太陽の光が一番の栄養みたい。
{2653817B-2D2F-4454-97A0-BF747D6388C0:01}
日当たりの良い場所を中心に、地植えにした薔薇30種。
鉢植えは66鉢。
計96種
鉢植えで管理し直して様子を見ます。
{E1C97145-37A5-4497-A511-CB8A7E77E1BD:01}

{009E47CA-0B1D-467F-943D-B7C2D13C124B:01}

今日は振り袖研修に行って来ます
帰りにまた、園芸ショップを覗いて来よう