おはようございます
昨日はお稽古の日でした
通い始めてもうすぐ一年です。
何かを始めて、そして継続する事は《好き》だと言う気持ち以外に 努力と多少の忍耐力が必要ですね。



英国展で購入したアンティーク。
{BFC2DD9A-FA89-4B45-B634-EFAA062B2D74:01}
3つ目は、ワイルマンです。
ワイルマンはシェリーになる前の陶磁器の窯ですが、
シェリー自体が1966年に閉窯したので 今ではどちらもアンティークショップでしか出会う事が出来ません。
{D420A2AA-B296-4246-BEEB-8DD4DCC70950:01}
淡いブルーとベージュの2色刷り。
{FC265616-CADD-48C0-ADEB-1884A8F7B7A3:01}
薔薇紋様
年代は1890年~1910年頃。
{0465DBB8-5A9D-473E-A0F5-7A7A9D21A088:01}
カップの持ち手はリリーシェイプ。
{9C891D3F-1EF7-4EBF-99FC-5D439F992ADF:01}
以前、こちらの大きさ違い&色違いの物を購入したのですが、
{E4B8A685-AFEE-455A-9C58-55C64B44A982:01}
オレンジ色バージョンも見掛けた気がするので、今度 出会う事があれば 確認したいと思います。
{5D9600F0-01D0-4D55-9466-DCAA7428932E:01}
昨日はお稽古だったので、お洋服はF
{614B7E40-A05C-49D4-ACF9-266BF8C3AA3D:01}
このスカート 好き過ぎる
ダークナチュラル。
Fらしい、Fしか出せない曖昧な色

こういう名品なら、再販 大賛成です