おはようございます
今朝の地震、久しぶりに大きく揺れて びっくりしました。
雨も地震も、自然の怖さを痛感します



お着物サロンの先生方と久しぶりにお着物ランチ
{03D1CE7A-EFB3-4629-BDAF-CF3E2DF2B92C:01}

お着物は単衣の士乎路紬(しおじつむぎ)の縮(ちぢみ)。
石川 能登半島のお着物です。
{19690389-8DCC-44BF-9720-261C5577AF8E:01}
縮は生産数が少ないので、出会えたらラッキーかもしれません。
{8B519D83-9C63-4787-A35B-6E2C8BF6F121:01}
合わせた帯は琉球紅型。
人間国宝 玉那覇 有公先生。
{E167F5C5-D923-45A6-9683-DD077BE00AB3:01}
城間栄順先生の作品の方が好きですが、
こちらの帯は生地が面白い素材だったので、購入してみました。
{9226DC0D-98B6-402A-A5F0-24DCF748B7CE:01}
ランチの後はいつもの呉服屋さん巡り。
素敵なお着物を見せて頂き、欲しいお着物が増える一方です

お腹も満足
目も満足
楽しい一日でした。

(写真は鏡に写しての自撮りなので、襟合わせが逆になります)