おはようございます
昨日は久しぶりに晴れて暑い一日でした。


ハーブを購入して来ました
{EAC95B65-46C7-447D-B393-4D488875DF96:01}
薔薇と一緒にお花を植えると、ダンゴムシやナメクジなどがウヨウヨ同居するので

春にビオラを撤去して以来何も植えていませんでしたが
やっぱり少し寂しいのでハーブを同植する事にしました
{457D14BA-310F-4AD1-8A6C-2EB166937E30:01}
ローズゼラニウム
フィーバーフュー 
どちらも虫除けになるらしいハーブ。

オレガノ ケントビューティー
{E54C0EB1-4C50-4D23-942D-D1A3D3ADAB85:01}
以前 ベランダで育ていた時は夏の暑さで蒸れて枯れました
{84B0E892-D24A-42C3-A49F-16D34452839B:01}

ハーブ以外には、セダムを2苗
{4D9C73CB-7CAB-4D90-82DA-74E871E511E8:01}
芝生が枯れた部分に植えて、毎年 少しずつ伸ばして広げて行こうと思っています。
{15E3C7E1-5ED8-4F2D-A5A3-D2C33391B641:01}

我が家で今 現在咲いてるハーブ。
エキナセア・グリーン エンビー
{0E60A086-9F4B-42F7-8F2D-C3BA2CE665AA:01}

グリーン・ジュエル
{A5952A19-39E9-4D18-9CF6-126C7189E1AD:01}

{8F0EAB6D-0FB2-4A0D-99C7-36896D1C2308:01}

エキナセア・バージン
{F3021DCE-3B7B-4360-91DF-CA18C0003F6B:01}
私が選ぶお花はどれも落ち着いた色が多いので
元気な色のお花も増やしていかなければ、と思うのですが。

こんなニュアンスカラーがやっぱり好きなんです。

ペチュニア・ピーチ ファンデーション
{DBDC6871-8189-470D-A865-5DE0E6E468D5:01}
ペチュニア・トワイライト
{A196FD9B-B0E5-4122-A9C7-CAEEE78E45DA:01}
ヨコハマシリーズのペチュニアはシックな色が好みです


晴れると途端にガーデニング熱が上がるアップ
{316F10B4-E883-4A74-8201-0416AB61F688:01}
ガーデニング本を読み込んだり、
ガーデン雑貨を見ながらアレコレと妄想したり

お庭造りは楽しいです