深大寺〜鬼太郎茶屋〜おはようございます昨日はお天気が良かった割りに、空気が冷たかったですね自宅前の公園の桜が満開です今朝は風が強いので、散ってしまうのかな。京都記事の途中ですが娘と深大寺に行って来ましたまずは腹ごしらえ舞茸そばと、鴨せいろ。お蕎麦だけでは全然足りないので、鬼太郎茶屋へ。幼稚園の頃、娘の将来の夢は『一反もめんになりたい』でした今も昔も、少~し個性的第1期の少し不気味な鬼太郎から、現在 第5期の可愛いくなった鬼太郎まで本当によく知ってますぬり壁のみそおでん目玉おやじの栗ぜんざい目玉おやじをおぜんざいのお風呂に入れて頂くんですって100円払うと、2階にあるギャラリーに入れます。見晴らしの良いスペース。一体、どの位の時間を鬼太郎茶屋で過ごしたのか。蟹入り肉まん期間限定の桜ソフト(4/5日まで)目玉おやじのトッピング大好きな一反もめんとかなり満足してくれた様子この後は、私の目的の神代植物公園に行きましたが快くお付き合いしてくれました深大寺の〆は抹茶ソフト。他にも、ホカホカの濡れおかきやおせんべい、そばまんじゅうなどめちゃくちゃ食べて、お腹いっぱいになった深大寺散歩でした