百段雛まつり〜目黒雅叙園〜おはようございます今日は雨の予報です昨日は、着付けサロンの先生方と目黒雅叙園で開催されている【百段雛まつり】を観に行って来ました百段雛まつりを観覧するのは、2回目。会場内は撮影禁止ですが、入り口に可愛いお雛様が展示されていました。吊るし雛が可愛い啓翁桜も満開ですお雛様を堪能した後に、会場内のショップでマシュマロと和三盆糖その後、予約していたお店でランチを楽しみ場所を移してカフェラウンジでアフタヌーンティーさすがに満腹で、昨夜の夕食は食べられませんでした昨日は、千總さんの総柄小紋。大輪のカトレア仕立てたのは3年前ですが、初下ろしですお着物が華やかなので、八掛は薄いパープルに。お雛祭りなので、お雛様の帯にするつもりでしたがふと思い立ち、先日 締めた椿の帯を。お花柄にお花柄を合わせる事は、普段はしないのですがこちらの方がコントラストが柔らかいかな、とお洋服では絶対に無い組み合わせ。総柄レオナールは着る勇気が無いけれど、お着物なら大丈夫不思議ですね