乙女のトキメキ鉄道界初!鉄道会社が作っちゃった本格映画!

 

原作をほとんど無視した、摩訶不思議な銚電ワールド炸裂!←笑

 

鉄道会社が一丸となって作った本格映画です。

クラウドファンディングで資金を集め、みんなで作りあげた自信作!!

 

鉄道会社制作のため、鉄道映像のあるある「あれ?写ってる列車と音が違うよ・・?」という違和感が一切ありません!

 

鉄道ファンのみなさんには、ひっかかる部分がなく気持ちよく最後までみることができる貴重な映画だと思います電車

 



 

乙女のトキメキストーリー

 

廃線寸前の鉄道会社が企画した、起死回生の「心霊電車」企画
カメラを前に社員全員で必死に心霊現象を演出するが視聴者からの厳しい書き込みで炎上していた。


しかし、丑三つ時に本物の霊現象が起こり始める。
電車は止まることなく走り続け、終着駅まであとわずか...
参加者、そして銚子電鉄の運命は───
 

 



乙女のトキメキ上映映画館(一部)

 

・四ツ谷アウトブレイク(東京都新宿区)9/1、9/16、9/18、9/24、9/26、9/30
・都電カフェ(東京都荒川区)9/5~の土曜、日曜、祝日
・学芸大学キュービック(東京都目黒区)9/5、12、19、26(毎週 土曜)
・絶景の宿 犬吠埼ホテル(千葉県銚子市)9/6、9/11~13
・高円寺パンディット(東京都杉並区)9/19、20
・成田空港温泉 空の湯(千葉県成田市)9/5~27の毎日

 

以上は上映場所の一部です。

その他詳細は公式HPをご確認ください。

 

 

乙女のトキメキ公式HP

 

こちらをチェックしてね!

 

 

 


 

 

試写会で一足お先に映画を見た私からの見どころポイントを教えます!

 

 

星木村鉄道出演シーンは…

 

私の部分は笑いポイントとなっていますラブラブ

 

試写会でもこのシーンでは館内に笑い声が響いていました(笑)

 

お楽しみにっっベル

 

 

 

星隠れミッキー的な要素がいっぱい

 

小道具やセリフの中の数字、「あ!あんなところにアノ人が!」という、隠れミッキー的な要素がいっぱいあります音譜

 

そのため2回・3回と見ても楽しめますっウインク

 

 

星当初の台本と全然違う内容になっている

 

社長のこだわりにより、私の撮影時に受け取った台本と内容が全然別物になっています(笑)←普通はこういうことはあり得ない。笑

 
そのため、もし内容を事前に知ってしまった方も、あなたの全く知らない映画が完成しているので、ゼロから楽しめますよハート
 
 
星エンドロールに注目!
 
木村鉄道枠で参加してくださったみなさま!
 
エンドロールにちゃんと名称が出ているので、最後まで観てくださいねラブラブ
 
 
星乗車チケット付きの鑑賞券
 
鑑賞券は「銚子電鉄一日乗車券」が付いています。
 

そのため、映画を見て実際に乗り鉄にも行っていただきたいですキラキラ

 

映画のロケ地巡りをしてみてくださいラブ

 



 


 

これ以外にも、面白ポイントがいっぱいあります!

 

残暑にピッタリの笑えて感動もするホラー映画。

 

ぜひ映画館でたくさん笑ってください爆  笑

 

 

 



 

 

★*―――お知らせ―――*★*

 

「女子鉄ひとりたび」 KKベストセラーズ

日本全国をプライベートで旅したときに起きたハプニングだらけの実話紀行。人付き合いが極度に苦手だった私が、全国の見知らぬ人との出会いで変わっていきます。

 

 


「木村裕子の鉄道が100倍楽しくなる100鉄」 山と渓谷社

東スポ連載の100ネタが書籍化!「娘とまた仲良くなれる鉄道」「デートで沈黙怖くない鉄道」など実際にある路線を木村目線でおもしろ解説。 
 
 
 
*★*―――出演情報―――*★*

【現在のレギュラー】

 

うさぎ東スポ連載(中京スポ、大スポ、九スポ)

毎週火曜日「木村裕子の日本全国おもしろ鉄道」

(九州のみ水曜掲載)

 

うさぎ雑誌連載「旅と鉄道」天夢人

「木村裕子の食べる鉄には福来たる」

 

うさぎ雑誌連載「鉄道KING」天夢人

 

うさぎウェブ連載「旅色」ブランジスタこちら

 

うさぎ名鉄カルチャースクール レギュラー講師こちら

 

 

【メディア出演情報】

 
11/28 鉄道ベント出演予定!@東海地方(詳細後日)
10/18 スギテツファミリーコンサート鉄道物語in稲沢vol.3
10/10 鉄道ベント出演予定!@関東地方(詳細後日)
9/4 「小倉沙耶の鉄道物語」メディアスFM@コメント出演
8/28 銚子電鉄の映画「電車を止めるな!」全国映画館で公開開始
8/16 ツイキャス無観客ライブ「バースデーカウントダウン号」
8/15 ツイキャス無観客ライブ「バースデー号」
8/15 ツイキャス無観客ライブ「7時間社長を監視する会」