いつも応援ありがとうございます!
今日は前々から思っていた事を書かせて頂きます。
普段、ブログやツイッターを頻繁に書けないので
1週間音沙汰なしなど何度もあり、その度にご心配をおかけてしまいごめんなさい。
書けない理由は面倒くさいとかではなく、
ただ単に自分の感情を言葉にする事が苦手だからです。
「昔は毎日書いてたじゃん!内容ももっと詳しく書いてたのに!」の意見ですが、
あの時は1日に10日分ほど書き溜めて日にち指定で自動更新していました。
それがしんどくなり、更新したい時にするという今のスタイルに変えました。
(あの時、そうしてもいいですか?とみんなに質問しました)
ブログもツイッターも完全プライベートで義務ではないので、
やるのもやめるのも私の自由というのが現状です。
だけど更新が少ない代わりに
イベントでは直接お話出来る時間をたくさん持とうと努めさせて頂いていました。
例えば先日の福岡ボートレースでは、本来出演者はVIPルームで観戦が決まりですが
スタッフさんにお願いして一般席に行かせて頂きました。
私は15年前、お客さんが5人もいないステージから始まりました。
だから、全国各地からお金と時間をかけて来て貰える事の有難さを痛感しているつもりです。
「ファンサービスが過剰すぎる」とも言われた事もあるけれど
私は私の出来る事を、私の「スタイル」でやらせて頂いてきたつもりです。
だから、ブログ投稿数やツイッターのつぶやき数が少ない事やリプライがあまりない事に関して納得出来ないことも
対応が不公平だ、もっとこうして欲しかった、違う言葉をかけて欲しかった、と満足させられなかったことに関しても
期待に応えられずごめんなさい、としか言えません。
その方の中の「理想の鉄道アイドル木村裕子像」になる事は不可能です。
なぜならそれは「現実の木村裕子」ではない、その方が作ってくれた空想の人物だから。
なので、ご自身に合った「ファンサービススタイル」のタレント・アイドルさんを応援してあげて下さい。
期待に応えられず、ごめんなさい。
2016.7.12 木村裕子
----------------------------------
>クラ駅長さんへ
以前十五夜で伝えた同じ内容をもう一度伝えますね(^ ^)
↓↓↓↓↓当時の言葉ここから↓↓↓↓↓
私はクラさんの事が嫌いじゃないよ。
むしろファンとして大事で大切な仲間の1人です。
だから、あえて言うね。
「いい人と思われたいという押し付け」「ありがとうの強要」これもうやめよう。
(クラさん→いや、私はこういう事をするのが好きなだけなんで。例えば核爆弾が飛んでくるとして、核シェルターで私が抜けて誰かが助かるなら、喜んで譲る性格なんですよ。)
そっか(笑)でも断言してあげる(笑)
もし本当にその時が来たら、一目散に核シェルターに逃げ込んで席を譲らないのはクラさんだよ(笑)
本当に「誰かの為」だったら、
この前の社員旅行の門司港バスツアーで席を譲った後に
「せっかく私が席を譲ったのに周りの人は誰もありがとうを言ってくれない。社長も感謝のひとことくらいあってもいいじゃない。」と、後からチクチク言わないと思うよ。
「宴(ゆう?)貸切の時、ゴミ袋を持って各号車行ったり来たり回ったのに、どうして逆に文句を言われなきゃいけないんだ」て、誰かに注意される事もなかったと思うよ。
じゃあどうして周りに受け入れられないかと言えば、
クラさんの場合は「人の為」じゃなくて、ただの「自己満足」「ありがとうの強要」「いい人の押し売り」だからだよ(=ω=;)
(クラさん→でも人間は少なからず感謝されたいじゃないですか)
そうだね。その通りなんだけどね。クラさんの場合は度が超えてるから反感買っちゃうんだよ……。
(クラさん→まぁ、私は嫌われる人間ですし。。)
あのね!!!クラさんは何もしなくても感謝されるべき人間なの!
そのままで十分素敵なの!!
それなのに、あえて何かやっちゃってお礼を求めるから「いや、頼んでないし」「何で勝手にやってる事に感謝しなきゃいけないんだよ」って嫌われちゃうんだよ(。-_-。)
(クラさん→私はそう(そのままで魅力がある)とは思えませんけど…?)
魅力あーるーのーー!!!あるの!!あ!る!の!!!
試しに今までやってた事全部止めてごらんよ。
今まで「人の為」「喜んでもらおう」と思ってやってた事止めてみなよ。
そしたら、その意味がわかるよ。
もっと自分大事にしてよ!!!(o´・ω-)b
【先にお詫び】
数か月前の出来事により一字一句同じとは限りませんm(_ _)m
↑↑↑↑↑↑当時の言葉ここまで↑↑↑↑↑
覚えてる?
あの時「わかりました」って言ってたけど…
「私の行動に関して、以前は評判が良かった物や許されてたような事が急にダメになるケースが最近増えてます。」
↑わかってないじゃないかあああああーーーい!!!!Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
「何処に地雷があるのか分からん状況です」
↑違う違う違う違う違う違う違う違う違う!!!
「でも喜んでくれる人もいる」
↑それはクラさんの事を深く知らない人のが多いですよね?
人間誰しも、初対面や深くない付き合いの場合は良い部分・表の部分しか見えないよ。
「社長よりも先に今日のイベント内容ブログ更新したのに、誰もコメントくれない。反応がない。
所詮私は運やタイミングが悪いというか、裏目裏目に出てしまう」
↑この出来事が1番わかりやすいと思うんだけど、
誰も望んでない事を、望んでいると思い込んでやった結果、誰も望んでないから反応がない。
クラさん、もう1度言うけど、私はあなたが嫌いとかもう来るなとか思ってるわけじゃない。
大丈夫だ。
私も昔は、人の為と思い込んで生きてた結果、周りと上手く出来なかった。
なぜならそれは、
自分は「何かを与えないと関心を持ってもらえない」と思っていたからだ。
世の中「10ギブ&1テイク」だと勘違いしていた。
他人に、欲しくないものを無理やり押し付けるように渡していた。
私も同じ。
でもそのスタイルを変えたら、驚くほど生きやすくなりました。
世の中は、0ギブ&10テイク。
自分を飾らなければ飾らない程好かれる。
身を持ってオススメします。
----------------------------------------
こういう所が「過剰ファンサービスだ」と反感買うんだろうなぁー・・・

でもいいや。
これで何人かファンやめちゃったら
誰か慰めてね

ツイッターの件、たくさんの優しいお言葉嬉しかったので書かせてもらいました。
いつも、いつも、いつも、本当にありがとうございます。