どうもお久しぶりです、わんわんおーーーーーーーーー
--------------------
わんわんお教って何?と言う方はこちら→リンクをポチっと
簡単に言うと→木村裕子の価値観、克服した事、本音を晒すからもっと好きになってという話。
--------------------
2年前に「何か質問ある?」と聞いて お題を頂き
忘れた訳ではないんですよ
あれからずーーーーーーーーーーーーーーっと考えてて、
でもずーーーーーーーーーーーっと本音を口にしない性格だったので
自分自身の本音や意見を言うのが、ひゃ~~恐ろしい怖い
書いては消して書いては消して、遅くなりました、ごめんなさい
今年の目標 「頑張らない」「自分を信じる」なので、
今年は教祖記事増やしたいと思います
では、あの時に頂いたお題、
・人に嫌われてもくじけない方法
・人に悪口言われると落ち込むけどどうしたらいい?
を、一個人の私が一個人で思った事を告白いたします
自分自身の価値観なので、違う!と思った方は、どうぞ自身の意見を守って下さいね
つい最近まで(20代まで)私も
「人に嫌われたくない、万人に好かれたい、敵を作りたくない」と必死に自分を取り繕い
悪口(陰口)を言われた日にゃぁ~、目の前が真っ暗になるほどに落ち込んでいました。
ツイッターで「さっさと消えろ」とかさ
ブログコメントで「お前目障りなんだよ」とかさ(笑)
表に出すことは絶対しなかったけど
実は、もうそれを見てしまった瞬間から、沈む沈むブラックに
ドーーンと
そして底まで落ち込むと次は怒りに変わる。
でも言い返せばその人と同じ土俵に立つ事になるので、
イライラしながら、自然に忘れるまで数日を過ごす。
でもまたふと思い出して落ち込む。
こんな時は、この私ですら珍しく負のオーラ満載、マイナス思考全開です
そんな事を10年くらい続けていたのですが、
ある日ふと思ったんです。
「なんで私は万人に好かれたいの?」
「どうして私は人に悪口を言われると、極度に落ち込むの?」
↑の答えは人それぞれなので、
同じ悩みを持つ方はこの質問を自分にすると本心が開きますよ
私の答えはとっても簡単。
「私の価値は他人が決めるものだ、と思い込んでいたから」でした
よく「物差しは人それぞれ」って言いますよね。
私は、1cmが2mmという物差しの持ち主から言われた言葉を真に受けて
それが自分の価値だと信じていました。
そんな私は、よく人に騙されるタイプです(笑)
だから、人に好かれないと私には価値がないし、
人に悪口を言われたらそれが正論
どうですか?(笑)
「くっだらね~~」と思いませんか?
私はそう思ったので辞めました
どうやら、
自分の価値は自分が決める、が世の中正解だったようです
出来ている人にとっては、「え?そんな事当たり前じゃん(笑)」ですが、
悩んでいる人間にとっては、壮大スぺクタルな問題なんですよ
じゃぁ、なぜ10年以上もそう思い込んで生きていたのか?
その答えにもたどり着けたら、もうその問題から解放されますよ~
空飛べる勢いで毎日が軽くなります
大抵の場合は幼少期の出来事なんですよね。
日本人って律儀だから、その思い込みをずっと守るみたい。
私の答えは、「付加価値がないと認めてもらえなかった出来事があった」から。
一般的な事で例えると、
テストでいい点を取らないと、褒められない。
→いい点を取れなかった自分は価値がいないと思い込んでしまう。
いい大学に入らないと、認められない。
→入試に落ちた自分は、人に必要とされないと思い込んでしまう。
みたいなね
確かに、当時はそうだったかもしれない。
そうしなければ、生きて行けなかったのかもしれない。
でも、もう今は違う。
だからその思い込みに「もうしなくても大丈夫だよ」と解禁したので
ツイッターでブチブチ言われても
ブログコメントでヤーヤー言われても
「器小っさっ!!!」 (←注意!あくまで心の声です 笑)
の2秒で終わらせる事が出来るようになりました
そうすると、見えて来たことが2つあります。
1:悪口の主語は自分だった
「(俺は)目障りなんだよ!(自分が嫌いなんだよ!)」
「さっさと(私)消えろ!(消えてしまいたい程に寂しいんだよ!)」
ああああ・・・かわいそうに。大丈夫?
2:実は物差しが大きい人のが多かった
それまでは、1cmが2mmの人しか見えていなかったのですが
でもそんな意見って、100ツイートあったら2~3ツイートだったんですよね。
それを、さも全員の意見!のように思っていたんです。
勿体ないよね。他の97人は私を助けてくれていたのに
じゃぁどうしてそう思い込んでいたのか?
自信がなかったから。
自分で自分を信じれなかったから。
なんて簡単なこと!!!
【結論】
今年の目標→自分を信じる
人間の悩みとか、生きにくさって「思いこみ」から来ていると言う事に最近気が付きました。
だから、今年は毎日
「私ってすごい、天才だって、私だもん
」
と、笑われるほどに思い込みたいと思います
若い時は無意識に出来てたんだけどなぁ~。。。
だから大丈夫。絶対出来る。だって私だもん ←笑
*★*―――お知らせ―――*★*
明日から社員旅行だよ~!について
なんと今回は過去最高人数の社員旅行になります!
初めて30人を超えましたひゃー
私を大好きと言ってくれるあなたに投げKISS
そこで、参加者さん以外の方にお願いです
みなさんお金を払って参加して下さっているので
当日の行程中に会いにきて下さっても、話しかけて下さっても
対応することが出来ません。。。
本当に申し訳ないですが、ご理解頂けますようお願いします。
それでは、明日は4:30起き
2日間、よろしくね