今期は18買うつもりなかったけど買っちゃった1日目((*´∀`*))
その為、久しぶりの赤じゃない青色の春です☆
向かった先は熱海から十国峠ケーブル(σ・∀・)σ
ありゃ!!!
顔に西武のライオンのあのマークを楽しみにしてたら
HMがついてるるるるるー( ̄□ ̄;)!!
けどこれもこれで貴重なのかな?♪
の、前に湯河原行ってきました☆
前々から気になってた
店先に人車がある和菓子屋「味楽庵」さん!
数年前にたまたま知って
色々調べてたら予想外にすごい産物と知り
せっかくならお話伺いたいなぁ~と昨日電話したら
今日取材させて頂ける事になって沢山驚き話を教えて下さいました☆
一緒に写真に映るのは、この人車を作った会長の室伏さん94歳!!!
詳しくは東京新聞(9~10月あたり)に書かせて頂きますねっ☆
そして湯河原名物「坦々焼きそば」の
デカ盛りかた焼きそばが食べれる高松食道へ( ̄▽+ ̄*)
乗り鉄先でよくデカ盛り食べちゃう私ですが
本当に1人で、本当に完食してますよ~ヽ(゜▽、゜)ノ
あんかけが旨味凝縮で美味しすぎてペロンでした☆
普段はそんなに食べないけど乗り鉄の時は別腹なんだよね(* ̄m ̄)
話を戻してケーブルで頂上へ!
1枚目、晴れてたらこんな感じ
2枚目、現実はこんな感じだったからMt.木村
3枚目、ずっと見てたらちょこっと見えて富士山ピースしてるみたいになった(ノ´▽`)ノ
ちなみに、夏はちょこっとでも見えるこんな感じが5日に1度くらい。
冬は2~3日に1度って確率だそうです☆
そして、滝行の次は富士山登山をすることを決めました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あの頂上からの景色を見たら、どんな価値観が生まれるのかなって思って☆
帰りに来の宮神社に参拝、大樟を見上げて癒されてたら
ここは鉄道ポイント神社だと気付いてしまいました\(゜□゜)/
鉄な方が行けば、絶対そこに気づくと思うから行ってみてね☆
明日は朝4時に起きれたら乗り鉄行くー☆(笑)
☆☆☆ お知らせ ☆☆☆
24時間テレビチャリティーライブ
ステージ時間変更になりましたm(_ _)m
8月22日 12:00~12:20 (名鉄現役鉄道員さん登場)
23日 11:30~11:50
場所、サンシャイン栄特設ステージ
今年もお待ちしていますっ☆